ちっちゃなfood blog -41ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先週は神戸に3日間、今週は北海道に2日間出張でした飛行機

神戸ではグルメの写真とれなかったので、「おいしかった~音譜」だけのレポ(笑)

パン屋さん寄れたらいいな~なんて思ってましたが、そんな時間全くなかったのでしぶしぶ断念。。。


北海道では大好きなお魚たっぷり食べてきましたニコニコ

千歳空港に到着して、仕事前にみなさんとさっそく北海道グルメランチナイフとフォーク
まかない丼

ちっちゃなfood blog

サーモン、マグロ、甘エビ、イカ、タコに、た~っぷりのイクラとトビコ魚

やっぱり北海道はお魚がおいしいわドキドキ


仕事を終えた夜は牡蠣のお店で、いろいろな牡蠣料理やほっけや海鮮料理をお酒とともにた~んまり味わいましたラブラブ!

そしてホテルはシェラトンに宿泊~音譜

ちっちゃなfood blog

出張でビジネス以外の宿泊は初めてやじるし

入るとホテルマンが荷物持ってくれて、部屋まで運んでくれました*星*
規定内におさまるお得価格で泊まれましたニコニコ

ちっちゃなfood blog

お得な上にグレードアップしてくれてあって、ひとりなのにツイン(笑)

寝るだけだったのでもったいなかったけど、ちょっぴりリラックスできた一晩でしたラブラブ


出張直後は疲れもたまるけど、おいしいもの食べれる~!って思って流れ星

あと2地区の出張もがんばるぞ~にこ


お友達の関西パン便に入っていたルート271のパンバケット

ラストは“パンチェッタとチーズのツイスト

1/2 (実測:74g)

ちっちゃなfood blog
ひねりのきいたスティックパンバケット
ちっちゃなfood blog

パンチェッタとチーズが練り込まれたパンチーズ

苦手なパンチェッタだったけど、コロコロ細かいのだったので食べやすかったw

チーズも角切りで、表面からはちょいちょい飛び出てる音譜

リベイクするとカリッとしたクラストで噛みごたえもあり、ワインとの相性もぴったりだろうな~ラブラブ

ごちそうさまでしたv

お友達からの関西パン便、『ルート271』のパンパン

クロックムッシュ

(実測:165g)

ちっちゃなfood blog
たっぷりホワイトソース&チーズのせチーズ
ちっちゃなfood blog
1.5cmスライスパンで挟んだクロックムッシュ黄色い花
ちっちゃなfood blog

間にはホワイトソースとスモークハム。

ホワイトソースは甘めタイプw

ちっちゃなfood blog

パンは雑穀入りで、レーズンも入ってましたw

リベイクでカリカリっと音譜

塩気よりも甘みのあるクロックムッシュでした流れ星

ごちそうさまでしたv



パンレポが溜まりまくってます(笑)


お友達の関西パン便からパン

初めましてのお店『ルート271


いちじくの天然酵母パン

(実測:127g)

ちっちゃなfood blog
豪快にゴロっといちじくのせラブラブ
ちっちゃなfood blog
大粒がゆえに、種の粒々食感の中にとろ~っと甘く濃厚な果肉黄色い花
ちっちゃなfood blog

中にもいちじく入りflower*

ややソフトなもっちり感のある生地は、酸味がなくあっさりめクローバー

でもコクは程よくあり、切り込みのツノはガリガリ音譜

たっぷりいちじくが味わえる贅沢なパンでしたきらハート

ごちそうさまでしたニコニコ


3月11日。

今日で震災から1年がたちました。


5月頃には、まだ数カ月しかたってないの?って思うくらいでしたが、1年たった今、あっという間の1年だったなぁ・・・って思います。


被災地の方々の苦労は、東京に住んでいる私とは比べ物にならないくらい大変だと思います。

1年はたったけれど、復興への道のりはまだまだ険しいと思います。


1日も早い復興を願ってます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日は出張合間の休日、食事も生活も乱れているので・・・

大好きなfato.さんでデトックスランチフォーク

ちっちゃなfood blog

先月の盆ごはんは食べそこないました・・・あせる

今月の“盆ごはんナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

今月のメインは、“旬彩のファルシ春巻き仕立て~辛くないからしソースを添えて~

ちっちゃなfood blog

春っぽいカワイイお料理ブーケ2

ちっちゃなfood blog

中華風に味付けさえた筍、人参、しいたけ、春雨、たかきびがたっぷり流れ星

それを甘みたっぷりのキャベツで包み、バリバリに焼かれた春巻きの皮の器の中にキラキラ

筍の食感もよく、クリスピーな春巻きの皮が病みつき( ´艸`)

たっぷりの具の中には、新じゃがいもが隠れてましたクローバー

濃すぎない味付けながら、ご飯が進んでしまいました音譜


黒ゴマ豆腐”と“白こんにゃくと人参の梅みそ和え

ちっちゃなfood blog

黒ごまの香ばしさとお豆腐の甘みがいっぱいの黒ごま豆腐ラブラブ

こんにゃくと人参は、白ごまが効いたさっぱりみそ和え*星*

ちっちゃなfood blog

麦みそ汁は油あげと青菜黄色い花

箸休めの香物はゆずと昆布が効いた白菜若葉

ちっちゃなfood blog

出張続きですっかりご無沙汰になってしまった玄米w

久しぶりの玄米がfatoさんのおいしい玄米で癒やされる~ドキドキ


まだまだ出張続きますが、おいしいfatoさんのご飯で元気もチャージされましたv