【NY】Tal Bagels | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今年7月に行ったニューヨークで買ってきたベーグルベーグル

とっくに食べ終わってしまっていたのですが、レポできておらず・・・

記録としてのんびりレポメモ


NYベーグルの中でも頻出する老舗店の『Tal Bagels

ちっちゃなfood blog

JTBブログでNYベーグル第1位にランキングされていましたw


現地でサンドで食べましたが、やっぱり好きな基本の“プレーン

(実測:136g)

ちっちゃなfood blog
ハードベーグルが多いNYベーグルの中でも、日本人向けな食感のフカっとしたソフトタイプ黄色い花
ちっちゃなfood blog

でも皮はパリッと歯入りざっくり、中はむちっとした食感w

塩気がややしっかりめで大きいけどソフトだからペロッと食べれちゃうにひひ


ホールウィート

(実測:130g)

ちっちゃなfood blog

全粒粉入りの分、プレーンよりも少しもろもろ感のある食感w

プレーンと違って皮にハリはなくマットクローバー

口に入るともちっ&ねっちょり食感はそのままw


ミニベーグル セサミ
(実測:62g)

ちっちゃなfood blog

ミニベーグルも何種類かフレーバーがあり、セサミをチョイスw

ちっちゃなfood blog

生地は半分量くらいのミニベーグルw

ミニだから普通サイズよりもむっちり感が増してる気がする音譜


フラットベーグル Poppy

(実測:124g)

ちっちゃなfood blog

全体写真がなくなってましたあせる

こちらのお店で特徴的というか、初めて出会ったフラットベーグルひらめき電球

ホントにぺっちゃんこうまー!

押しつぶされた分大きさは15cmもあるBigサイズ!

ポピーシードいっぱいまぶしついていて、ポロポロ(笑)

フラットでも厚みはあったので、むっちりもっちり音譜


TalBagelsはNYベーグルの中でも日本人受けしやすいソフトタイプで、大きくても食べやすいベーグルでしたひらめき電球