【Hawaii旅行】3日目②~LUNCH&Dinner~ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

カハラモールのオーガニックスーパーWhole Foods Marketを後にしてランチへナイフとフォーク

再び、ダイアモンドヘッド付近へ戻ります。
ガイドブックで見て食べてみたくなったお店「ダイヤモンド・ヘッド・マーケット・グリル

ちっちゃなfood blog

肉や魚を豪快にグリルしたプレートメニューが評判なお店。

右のカウンターでオーダーするテイクアウト式なお店ですが、店前にはテーブルベンチがあるので、こちらでいただきました流れ星

私は気になっていたこちらをオーダーフォーク

グリルド・サーモン(ミニプレート)

$10

ちっちゃなfood blog

わ~もりもり音譜

お肉やサーモン、海老のグリルメニューから、ハンバーガー・ミニプレート・プレートから選べますひらめき電球

私はミニで!ミニでもこのボリューム( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

ソースはジンジャーが効いた、味噌ジンジャーソースひらめき電球

しっかりジンジャーが効いていて、濃厚だけどさっぱり!

さらにレモン汁絞ると酸味が良く合う流れ星

ちっちゃなfood blog

グリルされたサーモンは2切れで、中はこのレアレア~じゅる・・

外はグリルの香ばしさ、中はレアの柔らかさ・・・美味しいニコニコ

ちっちゃなfood blog

サラダと玄米flower*

なにもチョイスしていないのに、ハワイで玄米が食べれるなんてびっくり音譜

日本と比べてもっちり感はなく、ぱらぱら玄米だったけど(笑)

サラダはレタスやもやしにドレッシングがけw

もやしが生で心配だったけど・・・ドレッシングに酸味がしっかりで美味しかったw

ちっちゃなfood blog

ホテルに戻って少しお休み眠い

ワイキキにいるんだから、ワイキキビーチに行かなきゃ~っとぶらぶら~sei

ちっちゃなfood blog

夕方で陽が落ちかけだったけど、この快晴な空とビーチラブラブ

ちっちゃなfood blog

ビーチを歩くだけで、心に解放感がらぶ②

3日目のDinnerは、ワイキキで連日行列ができるというビア・レストラン「Yard・House( ヤード・ハウス) 」へカクテルグラス

行ってみるとホントにすごいにぎわいで、並んでいましたが少し待ちで入れました!

ちっちゃなfood blog

ビールが130種類もあるらしく、メニューにはビールがホントにいっぱいビール

友達はビール。

私はビールが飲めないので、“RUBY RED”というグレープフルーツジュース入りのカクテルカクテルグラス

まだお酒強くないので、これは結構強くて半分くらいしか飲めなかった(笑)

そしてお料理~ナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

3品オーダーしてみましたキラキラ

ここの店員さんがすっごく優しくていい方~( ´艸`)

メニューの説明を英語でもわかりやすく相談にのってくれたし、2人の写真を撮ってあげるよって言ってくれたり、途中、何回も「どう?美味しい?」って気にしてくれたり・・・

他の所でも感じだけど、アメリカの人って優しいなぁ黄色い花

ちっちゃなfood blog

GUACAMOLE&CHIPS(グアカモーレ&チップス)”
オニオンがシャキシャキしていて、濃厚なアボガドディップ。

フェタチーズが合う( ´艸`)

チップスもバリボリ進んじゃうw

ちっちゃなfood blog

サラダから“BABY LEAF PSINACH(ベビーリーフスピナッチ)”
ベビーリーフたっぷりで、マッシュルーム・紫玉ねぎ・トマト・ソテー椎茸、角切りゴーダチーズ、クルトンとボリュームいっぱい野菜

椎茸が肉厚で味付けが美味しかった~ニコニコ

ちっちゃなfood blog

PAN SEARED AHI
アヒ(=マグロ)のレアステーキに、ジャスミンライス、アスパラに、黒豆いりの濃厚なソースがたっぷり黄色い花

ソースの味はグレービーソースみたいな味わいで、黒豆入りってところが意外ええ!!

濃厚だったら、ジャスミンライスに吸わせてペロッといただいちゃいましたw

アヒもレア感が良くて美味ニコニコ


3日目もグルメな1日でした音譜

3日3晩、満腹生活(笑)じゅる・・

4日目に続く~流れ星