美味しいパン&コーヒーで、ストレスから癒やされるためにパーラーへ
“Wサンド”
いつもチキン&舞茸、季節野菜のドッピオですが、久しぶりに野菜ドッピオに
かぼちゃとなすの季節野菜、トマト&ペコリーノチーズ
この野菜の組み合わせは初めて
パンは大好きな“リュスティック”
この時期の季節野菜はボリュームがあるので、でてきたときのボリュームにびっくり(ノ´▽`)ノ
先日は水分多めのねっとりなかぼちゃでしたが、この日のかぼちゃは、水分多いしっとり感とほっくり感がありました
かぼちゃの甘みが凝縮
ナスも相変わらずジューシーで、こんなにナスって甘みを持ってるの??って思うくらい
トマトも酸味がありながらも、熱によって甘みもぎゅ~っとにじみ出ていて、さらにペコリーノチーズの塩気がよく合う~
リュスも、バリっとぶ厚いハードなクラストはとっても香ばしく、もっち~りクラム
いつもよりも気泡が少なめだったけど、もっちりむっちりしたクラムが味わえました
野菜だけなのに食べ応えしっかり
大好きなコーヒーでクールダウン
一口目のほっとできる瞬間が好きだな~
お盆休みは特になく、8月末に1週間くらい遅めの夏休みを取られるそう
あと、この間美味しくて気に入った季節のキッシュ「夏野菜
」は、お盆くらいまでみたい
次は季節キッシュの中で、一番大好きな枝豆~
楽しみ
夏野菜も美味しかったから、もう1度食べれたらいいな( ´艸`)