パーラーのパンで、いつもイートインサンドして食べているけど、何気に初めてお持ち帰りしてみました
“チャバタ”
¥300 (実測:238g)
長さ20cm、幅9cmある大型パン
私が食べ始めた初期のころと、製法が変わったのでこのしっかり焼き色
大きな気泡もたっぷり![]()
サンドではトーストされてしまうので、そのまま何もせずに1度食べてみたかったんです( ´艸`)
トーストなしでも皮がカッチリしていて顎使うくらいの強い噛み応えのあるコシ![]()
そしてパン自体も味わってみたかった
しっとりクラムはムニムニ~っともっちり![]()
でも力強さがある柔らかくないもっちり感で食べ応えのある弾力感![]()
噛むほどに粉の旨みと甘みが出てきて濃い風味
半分はトースト![]()
もちろんバリバリのハードなクラスト![]()
このハードさともっちりさの2つのコントラストがたまらない
サンドでも美味しいのはもちろんだけど、このチャバタ自体でも十分美味しく大満足できる美味しさです



