【大宮】モンクール@スカンピ海老のペスカトーレ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

実家過ごし2日目の「bagel cafe comorebi 」でベーグルをテイクアウトした後は、パスタが美味しいと母にオススメされたこちらでランチナイフとフォーク


モンクール

ちっちゃなfood blog

大宮駅東口の高島屋のすぐ脇、地下にある本格イタリアンがいただけるお店ピザ

昔からずっとお店の存在は知っていたものの、美味しいお店とは知らずでしたむー


ランチメニューはコースメニューをはじめ、パスタ・リゾット・ピッツァ・お魚・お肉などとっても充実ひらめき電球

ランチはサラダとドリンク付きです野菜


まずは、ランチサラダナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

葉もの野菜をドレッシングで和えたサラダw
セットものなのにしっかりもってあって嬉しい音譜

ドレッシングはビネガーが効いていて、油っぽさよりもさっぱりいただけましたw

・・・ただ、ドレッシング多すぎあせる

かかっていない部分がないくらい、むしろべっちゃりしちゃってました・・・

もう少し減らすorあとからかける・・・とかにしたほうがいいかな~

メインは、迷いながらも母オススメのパスタにひらめき電球

トマト・クリーム・オイルベースの中から、トマトベースのこちらをw

スカンピ海老のペスカトーレ

¥1,400

ちっちゃなfood blog

大きなスカンピ海老がど~んとパスタが見えないくらい豪華にのってる~音譜

その下には、ホタテ、えび、あさりもゴロゴロたっぷりハート
ちっちゃなfood blog
スカンピ海老もソースのえびもぷりっぷり海老

トマトソースはニンニクが控えめで、トマトの酸味もしっかり残りつつ甘みもw

ちょっぴり濃い味付けだけど、トマトの味わいが濃かったのでおいしかったにゃんこ。

パスタもいいアルデンテな茹で具合で、コシがあっておいしかったですflower*

ただソースが最後ぼってり残るくらいたっぷり使い。。。

でもこのソースはニンニク控えめだし、油っぽさもギトギトじゃないぼってり感があったので、おいしく食べきれちゃいましたべーっだ!
ちっちゃなfood blog
母チョイスの”サーモンとほうれん草のクリームリゾット

大きなお皿に平た~く盛り付けw

大きめのサーモンに、シメジとほうれん草もたっぷり音譜

一口もらったけど、お米が程よい芯が残ったアルデンテflower*

クリームの味付けも、チーズや生クリームの重さをさほど感じさせないブイヨンが効いた味付けで、後味が変に残らず美味しかったですにゃんこ。
ちっちゃなfood blog
父チョイスの”魚介類と釜揚げしらすのピッツァ
よく見るイタリアンの大きな薄焼きタイプとは違って、程よい厚みがあり一回りくらい小さめなサイズw

トマトソースの上にエビやサーモンやホタテなどの魚介類に、釜揚げしらすが*星*

チーズもたっぷりでびよ~~んと伸びてましたよw

こちらのお店は、生地に一切油を使っていないみたいで、あっさりしていて、もっちりソフトな生地でしたflower*
ちっちゃなfood blog
ドリンクはコーヒーをチョイスw

酸味はなく、ほんのりビターさがあって飲みやすいおいしいコーヒーでした流れ星

名店ではないけど、おいしいイタリアンを一緒に食べれてよかったなv