BOULANGERIE ken@かぼちゃのカスクルート(夏ver.) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

10月に行って以来、約8カ月半ぶりにBOULANGERIE kenさんへflower*

カエルちゃんに会いに行ってきましたにゃんこ。

ちっちゃなfood blog

今日の午前中はどんより曇り空だったので、片道20分の自転車も快適に行ってこれましたあかチャリ

これから真夏になったら、炎天下の自転車はきついな・・・あせる


今日はサンドもベーグルもいっぱいありましたやじるし

結構甘い系が多かったかな?

久しぶりな訪問となったけど・・・購買意欲をぐぐ~~っと抑えて・・・むー

そろそろ終わり?な春ものがあったので、それだけ2点購入ひらめき電球

(こんなに久しぶりなのに、私としては珍しいーー((((((ノ゚⊿゚)ノ)


そして、一番食べてみたかった目的のこちらをゲットv

かぼちゃのカスクルート”(夏ver.)

¥270 (実測:330g)

ちっちゃなfood blog

以前食べた通常ver. が今は夏仕様になってるんですw

これが食べてみたかったのぺこ

300g越えのヘビー級サンドヽ(*'0'*)ツ笑
ちっちゃなfood blog
かぼちゃのシチュー、ゆでタマゴ、トマト、ブロッコリー、人参、ハム、クリチ、チェダーチーズと彩りきれいなサンド野菜
ちっちゃなfood blog
カスクルのパンプキンシードが以前よりも減ったかな?・・・なんて思ったりもしたけど、生地自体にも練りこまれているから、プチプチ食感がいい音譜

ブロッコリーは堅ゆでで、人参はほぼ生?っぽい堅さでしたw
ちっちゃなfood blog
ペーストっぽい南瓜のシチューは程よい濃さでお野菜とのサンドにはぴったりな味わいw

そこにタマゴとハムもうまく合わさりあって・・・さらに2つのチーズのコクもプラスキラキラ
ちっちゃなfood blog
しっとりもっちりなカスクルは、ちゃんと南瓜練りこんでるのがわかる皮入りw

でも今日はかぼちゃは見当たらなかったな・・・(笑)



個人的には、南瓜のフィリングはアーモンド入りの通常verのほうが好みかな?

けどこっちはお野菜が入っているのがうれしいニコニコ

マヨもこっちはなかった?全然感じなかったひらめき電球

どちらもそれぞれ美味しいところがあって、選べないにひひ

また秋になって通常verに戻ったら、買いに行こ~*星*