2月に行った上賀茂神社の手づくり市で、ひと際長い行列をなしていた、初めましてのLOVES BAGEL
列を見ておいしいのかな~って思って便乗してならんでゲット
まずはいつものように”プレーンベーグル”から
¥150 (実測:110g)
小麦粉・イースト・塩・砂糖・ハチミツからできたベーグル◎
砂糖だけじゃなくって、はちみつも使ってるW糖分なんだね・・・食べる前から生地が甘そ~な予感・・・
マットでしっとりしているクラストw
10cmくらいの大きさで、太めの穴つぶれ成型
そのままだと切ったときに、生地がもろもろ・・・としてしまう断面に。
でもキメはきれいなクラム
レンチンすると、軽くフカもち・・・
ぱすっと歯が入りこむ感じw
トーストすると表面にハリが出るさっくり感と中はしっとりもっちりw
ただ・・・生地が甘い。。。
粉の甘みじゃなくって、砂糖の強めな甘さって感じで・・・
あまり好みでない甘い系生地でちょっと残念
プレーンだけど、お食事系サンドには向かなそうかな?
フレーバーものも1品
”トマト&ペッパーベーグル”
¥160 (実測:101g)
小麦粉・イースト・塩・砂糖・トマト・黒胡椒で作られたベーグル◎
トマトと黒胡椒の組み合わせって珍しい
これにチーズ入りならありそうだけど
ハチミツは使ってないみたいだけど、プレーン同様甘みのある生地に、トマトの酸味がほのかに~
トマトは水煮かな?
ところどころちっちゃいけど実が練りこまれてました
トマトのおかげでしっとり感がプレーンよりもUP
そして、一緒に練りこまれたペッパーが結構効いてる~
甘めな生地にピリピリっと刺激の走るアクセントになってました( ´艸`)
初めて食べたLOVES BAGELさんw
一見フカっとしたソフト?に見えたけど、意外としっとりもっちりさが少しあるベーグルでした
ただ・・・そのしっとりさは水分じゃなくって糖分なのかな~?って思えちゃったり・・・
ちょっと甘みが強い生地で好みとは違うベーグルだったな。。。
でもトマト&ペッパーはフレーバーとしてはおいしい組み合わせでした