昨日は、公休の代休が取れたので、ディズニーランドへ行ってきました~~
就職前に行ったのが最後だったので、久々の3年ぶりヘ(゚∀゚*)ノ
学生の時は年に1~2回は行っていたのにな・・・
そして、ちょうど前日から始まった「ハロウィーン」
ハロウィーンは何気に初めてだったので、わくわくでした
一番混むイベントというハロウィーン2日目なだけあって、平日にも関わらず、人がいっぱい
でもハロウィーンの昼パレード”リ・ヴィエアンズ”をセンターで座ってゆっくり見れました
ミニーはいつ見てもかわいい
ミッキーも
デイジーもかわいいよ~
おぅ・・・インパクト大(笑)
午前中は、スプラッシュマウンテン、ピーターパン、パズ・ライトイヤーに乗って、パレードも見れてと意外と充実
そして、ランチタイム
トゥモローランド内にある「プラザ・レストラン」にてw
”鶏そぼろごはんプレート”
¥650
このミッキーのプレートにひかれちゃいました
鶏そぼろと玉子そぼろの2色ご飯に、ポテトサラダと付け合わせ野菜
思ったよりもご飯入っていて、ちょうどよくお腹を見たし、アトラクションも再開~
満腹なので、お腹に優しいアトラクションから(笑)
ホーンテッドマンション、イッツ・ア・スモールワールドに行き、ビックサンダーマウンテン、ミニー・オー!ミニーのショーも見ました
その間にも、トゥータウンにいったり、何度もお土産売り場に行ったりと、この時点で大満足
園内はいたる所に、パンプキン仕様のオブジェがたっぷり
お客さんも仮装している人がいっぱい!
スタッフさんかと思いきや、素人の人だったり・・・
すごい本格的な人もたくさんいたり、微妙な痛手な方もいたり・・・(笑)
見ているだけで楽しませてもらいました( ´艸`)
ディナーは、クリッターカントリーにある「グランマ・サラのキッチン」でw
私は”シーフードドリア”を
¥1300 (サラダ・ドリンクセット)
貝柱がゴロゴロたっぷりで、大ぶりな海老も何匹も
チーズもたっぷりでホワイトソースも濃厚~!
1日中園内を歩き回ったカラダには、いいカロリー補給に( ´艸`)
器もちゃんと陶器だったので、最後まで熱々をいただけました
その後、すごい人気であきらめた新アトラクションのモンスターズ・インクに再チャレンジ
120分待ちになっていたけど、さくさく進めて、1時間くらいで乗り終えちゃいましたw
ラッキー
花火はあいにく天候の都合で中止になってしまった
でも夜のパレードも、昼間と同じセンターのいい場所で座って見れて、お土産を買ってお疲れ様
乗りたいものも乗れたし、ハロウィーンも楽しめたし、大満足な夢の1日を過ごしてきました
ディズニーシ―のハロウィーンも行ってみたいし、またランドも定期的に遊びに行きたいな