プレーン/ブルーベリークリチベーグル@Coharu*bagel | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

礼ちゃん便のCoharu*bagel 黄色い花

なかなか通販の都合が合わなくて食べることができないから、うれしい感謝v


まずは初めましてなので、いつものごとく”プレーンベーグル”からクローバー

(実測:106g)

ちっちゃなfood blog

国産小麦・天然酵母・砂糖・塩で作られたベーグル◎
ちっちゃなfood blog
「つぶれちゃいました!?Σ(゚д゚;)」って思わず思ってしまうフォームw

表面はシワよりで、11cmの大きめ円盤みたいな平ぺちゃタイプさん足あと
ちっちゃなfood blog
色白な焼き上がりで軽めだし、一見ソフトかと思いきや・・・

ソフトなんだけど、引きちぎるようなしっかりとしたヒキがあってびっくり((((((ノ゚⊿゚)ノ

甘みの中に酸っぱい酸味がありました(ノ゚ο゚)ノ

これがCoharuさんの酵母の味なのかな??
ちっちゃなfood blog
トーストすると厚めのバリバリザクザクな皮にw

でも中はもっちもちしていて、レンチンの時よりは多少弱まるものの、ヒキもある~





続いては”ブルーベリークリチベーグル

(実測:119g)

ちっちゃなfood blog

プレーンベーグルにブルーベリーとクリチを巻き込んだベーグル◎
ちっちゃなfood blog
プレーン同様、ハリなしのシワよりさんw

一部(写真で右下)がちょっとダレちゃったのかな?って思ってしまった成型ヒヨコ

こちらも10cmくらいで太めの大きめ。

プレーンよりはしっかり焼きで、甘めな香りが漂う黄色い花
ちっちゃなfood blog

カットした場所がちょっと悪かったあせる

中には細めながらに、BBとクリチ巻き込み◎

弾力感のあまりない柔らかめのソフトなのに、引きちぎるほどの皮のヒキ((((((ノ゚⊿゚)ノ

プレーン同様、ほんのり酸味を感じる生地がおいしいww
ちっちゃなfood blog
具は少なめあせる

細い棒状のクリチw

さらにこのクリチがぼそぼそ・・・しょぼん

ポムみたいに太くて冷凍してもクリーミーな濃厚さはないなぁshun...*

多すぎるよりは生地を味わえるからいいけど、大きめベーグルだし、もう少し具があってくれるとうれしいなひらめき電球

BBのジューシーさも少なめだったけど、甘酸っぱさがクリチでもあっさりいただけたベーグルでしたニコニコ


初めてのCoharu黄色い花

見た目はソフトなのに、想像とは全く違う強いヒキにはびっくりヘ(゚∀゚*)ノ

成形がちょっと・・・って感じもするけど、手作りだからこそのご愛嬌??

甘めな生地だけど、酵母の酸味が感じられるのは珍しいw

もともと酸味のあるパンは好きなので、この味もおいしい( ´艸`)

残りのベーグルも楽しみww


ごちそうさまでしたv