ベーグルサンド④@マルイチ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日はマルイチ へ1年ぶりの訪問flower*

移転前に行けたら・・・って思っていて、今日しか行けないかもって思ったのでらぶ②

平日でも以前の土日並みに混んでいると聞いたので、日曜日ならかなりすごいと思って、オープン1時間前に行きました。

・・・がもうすでに並んでるショック!1時間前でも10番目くらいでしたあせる

11時オープン時には30~40人くらい並んでいたのではないかと思う・・・

なので、今日は最初からおひとりさまベーグル4個までという個数制限。

移転とはいえ、春までマルイチのベーグルが食べれないとなると、やっぱり皆さん押し寄せますよね。自分もそのひとりキティちゃん(v人v)

それだけマルイチのおいしさの人気を実感しましたニコちゃん


移転前に絶対食べたかったのが、マルイチのサンドきゅー

前回から半年ぶりの再会キラキラ

今日は”エブリシング×エッグサラダ&ポテトサラダ野菜

¥630

ちっちゃなfood blog
この包みと文字ともしばらくおさらばなのね・・・
ちっちゃなfood blog
このフィリングが溢れ出る風貌がたまらないんですよね( ´艸`)
ちっちゃなfood blog

エッグサラダと野菜たっぷりのポテトサラダ野菜

普段、市販のエッグサラダもポテトサラダも、マヨマヨしていて嫌いで食べないんですが、マルイチだけは別格ビックリマーク

何度リピしてもいつもおいし~おいし~って感動して食べてるくらい大好きラブ
ちっちゃなfood blog

ポテトサラダ野菜

マルイチのは、じゃがいも主体じゃなく、きゅうり・人参・玉ねぎがたっぷり入っていて、卵も入ってますw

野菜がシャキシャキで、素材本来の甘さがぎゅ~っと出ていておいしいのドキドキ

マヨ使ってないのに、マヨっぽさは全然感じず、しっかりパサつかず、ほくっとねっとり~じゅる・・
ちっちゃなfood blog
大好きなエッグサラダハート型の目玉焼き

奥久慈卵がホントに濃厚な味わいを醸し出していて、こちらもマヨ使ってない(?)のに、全くパサつかないしっとり~クリーミーさもある黄身黄色い花

カットも大ぶりだから、卵本来の味わいを楽しめます( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
いつも黄身の半熟なオレンジが多いけど、今日はちょっと少なめ??

白身も黄身より少ないくらいな割合だったけど、今回は大きめな白身がごろごろでしたw

それでもおいしさはピカイチキラキラ

マルイチ以外のエッグサラダは食べれないわv


エブリシングとの相性もばっちりべーっだ!

オニオン・ガーリック・岩塩・ごま・けしの実が食感とパンチの効いた味が、エッグとポテトにいいアクセントを加えてくれましたw



ちっちゃなfood blog
しばらく買えないので、大好きな“ツナサラダ”もフィリングカップでお持ち帰りプー

¥380

こちらも普段はオイリーだから買わないフレーバーなんだけど、マルイチは水きりツナで、黒オリーブが入っていてさっぱりおいしいんです( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
カップ入りもこの豪快さキラキラ

ツナも特別なものかな??肉質の大きな塊りがゴロゴロヘ(゚∀゚*)ノ

そして、ブラックペッパーがかなり多めに効いているから、さっぱりだけど味気なさは、まったくなくパンチのある味わいでうまうま~ニコニコ

やっぱりマルイチのフィリングはどれもおいしいわw


しばらくお休みしてしまうマルイチ・・・shun...*

実際お店には数回しか行ってないから、もっと頻繁に行けばよかった・・・と後悔あせる

でも春、新店舗で再開されたら、絶対に行きますきゅー