阿佐ヶ谷Bagelの”イングリッシュマフィン”です
¥85 (実測:45g)
パン屋さんのイングリッシュマフィンは、ちまちまのコーンミールマフィン
以来久しぶり
こちらは3.5cm高さの一般的なタイプで、薄く表面にコーングリッツがまぶされています( ´艸`)
半分にスライスして、かる~くトーストだけして温めてみました
中の生地は高さもなく、ふわふわ~っとしてるのに、もちもちもしてる
甘いとかの雑味がなく、すっごくシンプル
粉の味だけって感じで、粉の甘みと旨みだけでおいしいヘ(゚∀゚*)ノ
シンプルで何でも合う味でした。
コーングリッツも割りと大粒で、プチプチ食感がおいしかったです
ちまちまの酸味と高さのあるタイプも好きだけど、これもおいしくって気に入りました
お好み度
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
食べ物ネタじゃないけど、先日購入してお直ししていたコートが届きました
今年はFREE'S SHOPのシンプルなコートに
薄手だけど、軽くてアンゴラがたっぷりだから、肌触りもよくて温かそうで、一目見て気に入りました
これから一段と寒くなるから、今年は外回りするときに、これ着て寒い冬とお仕事も乗り切ろ~