スーパーで”さごし”が安かったので、さごしを使った料理を紹介します![]()
関東にいたときは見かけなかった魚だけど、さわらと似た魚です![]()
「さごしの生姜醤油焼き」
見た目は普通の焼き魚にしか見えないのですが、一応生姜醤油ダレに漬けて焼きました。
この日は、載せても恥ずかしくない(笑)全部作った料理が並べられたので、なんとなく撮ってみた(笑)
ちなみに、雑穀ご飯、味噌汁、さごしの生姜醤油焼き、キャベツとピーマンのゴマ風味サラダ、切干大根です~
これもちょっと見た目がよくないけど![]()
味噌と豆乳でソースを作り、ソテーしたさごしと野菜にあわせて、さっと火を通す簡単メニュー。
味噌と豆乳は同じ大豆からできているから、相性バッチリ![]()
会社で、上司の知人の豆腐メーカーの方から、豆乳を4本もいただいたので、しばらく豆乳メニューがお目見えしそうです~
板こんにゃくを切って、表面に味が染み込みやすいように切込みを入れて軽く炒り煮。適当に作ったので、味が薄くなってしまいました![]()
どれも見た目があまりよくないのですが![]()
もっと上手になりたいです~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そして、先日の「334のおいしいベーグルたち
」に続いて、またパンの本を買っちゃいました![]()
”SAVVY"と言う雑誌で、大阪・神戸・京都のタイムリーなパン屋情報が満載![]()
今の私にはぴったりです![]()


