久しぶりのグルメレポです
今日はで心斎橋へ行ってきました。
そこで、ランチは「じねん
」というおすし屋さんに入りました
”にぎり1人前”の昼食セットを頼みました
¥600
握りずしに、茶碗蒸し、碗もの、小鉢が付いてこのお値段なんですヘ(゚∀゚*)ノ
寿司好きには、どんな感じか気になったので・・・( ´艸`)
お寿司は、8巻+細巻き2切れ。
ネタは、マグロ・いか・サーモン・しめさば・エビ・うなぎ・かんぱち・玉子・鉄火巻き。
シャリはやや小ぶりだけど、女性にはちょうどいいサイズ
大好きなアナゴやツブ貝は入っていなかったけど、サーモンが脂がのっていて肉厚でおいしかった~
でも・・・・かんぱちがゴムみたいに噛んでも噛んでも、噛めない
うなぎも皮がブヨブヨしていて、中国産っぽかった
まぐろも水分が抜けてるような感じも・・・
三つ葉とアラ骨1切れが入ってました。
結構赤味噌が濃いめ。
奥は茶碗蒸し。
ゆるめのプルプル玉子だしで、三つ葉・鶏肉・エビ・ブリ・銀杏が入ってました。
味もだしがきいていてこれはおいしかった~
なんで寿司にそうめんなの・・・
炭水化物の組み合わせでは食べない主義なので、これは残しました。(ごめんなさい)
このセットで、600円はとってもリーズナブル
でもそれなりのお味だったな~なんて思ったり・・・
茶碗蒸しはおいしかったけど
いくつか店舗が近場にあるみたいで、支店で食べたので、今度は本店で食べてみたいな
お好み度 (2.5)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして、買っちゃいました~
”334のおいしいベーグルたち”
14のお店が紹介されていて、そのうち6店は味わい済み(-^□^-)
食べたことのあるベーグルがたくさんのっていて、またたべたいな~なんて見ながら思ってばかり
各お店のベーグルのレシピがのっていたりとベーグルFanにはぴったり