ムッシュソレイユで見つけた珍しい組み合わせなパン
とっても魅かれたので、食べてみました
”C.F.P.P”です
¥263 (実測:101g)
C.F.P.Pとは、カシューナッツのC、チーズのF、パセリのP、ペッパーのPみたいですヘ(゚∀゚*)ノ
そのまま食べると、ソフトなんだけど、しっかりした生地で、クラストはかっちりしてシコシコ
トーストしてみると、クラストはかりっとして、クラムは水分が多めのひきがないしっとりめ。
パセリの刻まれた葉っぱや、繊維がそのままの茎がたっぷり練りこまれてました。
パセリはあまり得意じゃない野菜だけど、ほうれん草みたいにほろ苦さがあって、これはわりと平気なタイプ
ペッパーがぴりっと辛く、パセリの味を抑えてくれてたのも、食べやすかった理由かも(^~^)
チーズは、スモークチーズっぽい燻された薫り高いチーズ
角切りが入ってるのかな?って思ってたけど、チーズは全然わからない
でもにおいも味もしっかりチーズたっぷりでした
1個丸まるそのまま練りこまれてました( ´艸`)
やわらかくて、ほくっとしたカシューナッツの食感と甘い味がおいし~
パセリやペッパーで、大人なパンだったけど、大好きなチーズやカシューナッツも入ってて、意外な組み合わせもおいしく食べちゃいました
お好み度