プレーンベーグル@リスドォル・ミツ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日の荻窪&阿佐ヶ谷パン狩り で偶然発見したパン屋さんのリスドル・ミツ食パン

前にTVの特集でこだわりも持った頑固親父の店主のパン屋さんだというのを見たとこがあったので、気になって入ってみたら、ベーグル発見音譜

しかもビール酵母黄色い花

ビール酵母のベーグルは食べたことがなかったので、早速購入してみましたひらめき電球

プレーンベーグル”です食パン

¥126 (実測:93g)


大きく穴の広がったベーグル形で、表面は卵を塗ったようにテリがあってつやつやキラキラ

もってみると結構軽い感じがするけど、表面はカチカチしてました(・∀・)

原材料は、国産小麦、酵母、牛乳、バター、砂糖、塩、卵

とベーグルなのに、牛乳・バター・卵を使ってますあせる

そのためか、卵や牛乳の香りが漂ってました。

クラムは、気泡がぽこぽこたくさんあって、あまり詰まりはありません。

弾力ももっちりはしてるけど、もちもち~って感じはあまりなかったかな涙

トーストして食べたけど、皮は割りと厚めで、パリッとして噛み応えはありました音譜


初めてのビール酵母でしたが、ほんのり酸味のある匂いと味を感じました。

これはプレーンといっても生地に全粒粉が配合されてましたひらめき電球

副材料が多いから、卵・・牛乳の風味が強くて、あまり粉のおいしさを味えなかったかな??涙

プレーンっていっても、シンプルな味ではなく風味豊かなブリオッシュみたいな感じかな~(*´Д`)

ベーグルとしてはどうだろ~って思うけど、普通にパンとして食べたらおいしいなって感じでしたニコニコ

今回はこのベーグルしか購入してこなかったので、ぜひ他のパンを食べてみたいなって思いました(^-^)/


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤(2.5)


ランチとして食べたのですが、一緒に”トマトココット”を作りましたナイフとフォーク

たっぷりのキャベツとトマトに、卵を落とし入れて、塩・胡椒・粉チーズで味付けしてオーブンで焼くだけのクイック料理ですが・・・てへ


半熟のとろ~りした黄身をベーグルですくってパクリっうまー!

半熟とろ~り卵はおいしいラブラブ