久しぶりにPAULのパン食べました
”カンパーニュ・オ・フィグ・ノア”です
ハーフ¥262
ハーフサイズを購入して、本当は塊りだったのですが、写真を撮る前に母が全部スライスしてしまいました
なので、写真はスライス後・・・
ライ麦のパン生地に、白イチジクとクルミが練りこまれた、私の大好きなタイプのパン(´∀`)(ベーグル以外での・笑)
ライ麦の酸味の香りがして、味もしっかり酸味を感じられました
そのままで食べてみたら、水分がすこし多め?なかんじで、むっちりしていて、噛み締めるような歯ごたえがありました(≧▽≦)
トーストしてみたら、スライスしてあったので、パリッパリになって、ライ麦の酸味も若干和らいだ感じになりました
いちじくもたくさん入ってて種のプチプチがおいしい
くるみはやや小さめに砕かれていて、いちじくよりは少なかったかな・・・
でもどちらもたくさんすぎなくて、ライ麦のパンの味を味わえて食べれたからいいかな~
具だくさんが食べたいって時には、VIRONの方がいいかも
あとVIRONの方が、そのままでは噛み切るのに困難するハードさがあるから、このPAULのパンはそれよりも食べやすくて、好きな人も多いんじゃないかな~
お好み度