2日目は、ディズニーシー(TDS)へ
まだできて間もない新アトラクション「タワー・オブ・テラー」にも乗ってきました
入場してすぐ行ったのに、今までに見たことのないくらいの長さの列(((( ;°Д°))))もしかして乗れない!?って思ってたら、その列はファストパスの列でしたパス取るのにも20~30分待ち(@Д@;
並ぶところ間違ったと思って、すぐにスタンバイの方へダッシュ
100分くらい待ってなんとか乗れましたヘ(゚∀゚*)ノ
乗った感想は・・・
うわさどおり、怖い((((((ノ゚⊿゚)ノ
絶叫の怖さではなくて、ホラーの怖さ真っ暗で何にも見えなくて、ストーリーも驚きありで怖いけど楽しい
ずっと叫び続けてノドが枯れました(笑)
落ちるのもタワーハッカーのような胃が持ち上がる気持ち悪さは全くなく、めちゃ楽しい終わってすぐは、足がガクついてちゃんと立てなかったけど、また乗りたい楽しさでした
前置きは長くなりましたが、さっそくTDSで食べたおいしいもののご紹介
ランチは、アメリカンウォーターフロントにあるニューヨーク・デリ
の”スモークサーモン・グラハムサンド”を食べました
¥590
グラハムの黒い食パンに、スモークサーモン・レタス・ルッコラ・レッドオニオン・バジルソースがサンドされ、粒マスタードのきいたソースで味付されたもの。
ピクルスが添えられてました
パンは、ちょっと乾燥していて、表面がパサついてたけど噛み応えのある食パンで、風味もおいしかったです
具はたくさんじゃなかったのが、ちょっと残念だったけど、ルッコラの香ばしさとバジルのさわやかさが、脂ののったサーモンにまっちしておいしかったです
ディナーは、アラビアンコーストにあるカスバ・フードコートの”ミートボールカリー(ライス&ナン付)”を食べました
¥680
本当は同じフードコート内で食べれるジャンバラヤが気になっていたのですが、19:00閉店でカリーした食べれませんでした(19:30頃行ったので・・・)
カレーもチキンカレーが食べたかったけど、このミートボール以外は辛口だということだったので、中辛しか食べれないchapi_hはあえなくミートボールに
しかもこれって、ライスまたはナンではなく、「ライス&ナン」なんです( ゚ ▽ ゚ ;)
普通どっちかなのに主食ダブルで食べるのは嫌な私ですが、仕方ないです・・・
そして肝心なカレーは・・・
辛さがちょうどよく、おいしかったです具はミートボール3個のみと寂しい感じだったけど、カレーがさすがTDSという感じで、コクがありましたヘ(゚∀゚*)ノ
ナンも、モチモチしていてカレーをつけて食べるとおいしい
ライスにナンで、お腹も充分満たされました
この2日間はホントにたのしかったです(-^□^-)