生湯葉とじゃこ青菜のお粥@粥餐庁 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

京都の就活&プチ観光も日帰りだったので、あんまりゆっくりはできませんでしたあせる

東京駅に着いたのも8時を過ぎていて、お昼が遅い時間だったから新幹線内ではお腹はすいていなかったのものの、電車に乗り換えたらだんだんお腹がすいてきましたブタ


遅い時間の夕食だし、消化のいいものと思って夕食はお粥のお店、粥餐庁

今日は、”生湯葉とじゃこ青菜のお粥”を食べましたおにぎり

¥680 259Kcal

玄米・五穀米・玄米あずきからベースのおかゆが選べるんですが、今日は五穀米におにぎり

湯葉とたっぷりの揚げジャコ・青菜クローバー

お粥自体にも塩気が効いてて、じゃこの香ばしい味とカリカリッとした食感がおいしかったv(^-^)v

青菜もたっぷり入ってたから、うれしい音譜

これ1杯で充分満腹になりましたチョキ


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤