こんにちは、シングルマザーのちゃぴです
![]()
こだわり強め、ASDの長女
正義感強め、推し活に忙しい次女
セキセイインコ🐦️1羽との暮らし
パートの給料と公的手当で生き延びてます。
GWは極力外に出ないですが、昨日は生駒山上遊園地に行ってきました![]()
日本一高いとこにある遊園地です。
入園料が無料🆓
ピクニックで行くのもアリかも
持ち込みもOKなので、シート敷いて、アトラクション眺めながらご飯食べたりただ、私の下調べが甘くて失敗
長袖帽子で訪れましたが、なかなか寒い&風が強くて帽子が邪魔でした![]()
あとはけっこう空いてるイメージだったんですけど
どの乗り物もすごい行列‥
一番びっくりだったのが、ここに行く前に山上へ登るケーブルカーがあるんですが、ケーブルカーは近鉄が運営してるからICOCAなりピタパなりICカードが使えると思い込んでたら、券を買うのに行列![]()
なんやかんや並ばされて、上の子は一人では乗れないと言ってずーっとスマホ![]()
下の子も並ぶので疲れたのか、2個しかのってないのに「もう帰りたい」発言![]()
日が悪かったと諦めて、滞在約3時間で下山〜![]()
ただここの乗り物チケット(とくとくチケット)は有効期間が半年くらいあるので、またリベンジしたいと思います。
こういうときは大人があと一人いれば、並び役とか出来るのになぁと思います。
もっと効率よく回りたい![]()
母子家庭ファミリーはきっと他のママ友さんとかと回ったりするんだろうなぁと思うんですが、
私は大人数での行動が苦手で。
人が嫌いというわけではなく、昔パニック障害を発症した経験から「もしここでしんどくなったら‥」という思いがずっと拭えず、
そこからずっと単独行動をしていたら、休日に遊べるお友達がいなくなりました笑
2個のうちの1個のアトラクションです。自転車こぐやつ。眺めがとにかく良い!
いわゆる絶叫系はないので、小さいお子さんがいるとこメインてオススメです。
最近やっと備蓄米らしきモノが出回ってきましたね。とはいえまだまだ3500円とか‥![]()
米国米とブレンドしたやつもありました。
せっかくだから美味しく炊いて食べよー