こんにちは。ちゃぴです。
今日は気分が曇り
です。

今月から長女の通信制高校通学が始まったわけですが、
通学3日目に体育の授業があったのを境に、
ポツポツとネガティブ発言が出現してまいりました。
そして今日、早速学校を欠席してます![]()
不登校経験親としては、まったくもって
想定内、ではあります。
でも、やっぱり心は揺れます。
今度は義務教育ではありません。
義務教育とは比べものにならない学費を払っています![]()
通信制といえば、通学しないんじゃないの?
と思われる方も多いかもしれませんが、
週5で通うタイプや、ほんとに自宅でのみ、とかいろいろタイプがあるようで、
長女は、「高校は毎日通う!自分で決めたとこやから絶対」と宣言していました。
ただ、通うタイプはそれなりに金額もかかります。
高校無償化といってもなんやらサポート費とか、授業料以外で、
私の稼ぎの25%をもってかれてますから‥
これ、児童手当と母子手当と、特別児童扶養手当あってこそ通わせれてるからね‥
だから、
穏やかな気持ちでいられないんです。
私はアメブロを初めてまだ間もないですが、
シングルマザー大変やけどどーにか頑張ってんでー!的なことをゆるく配信しようと思ってました。
だけど、ここ数日のことがあり、方向性をかえようかな、、とも思っています。
シングルマザーは普段しゃべり相手が子どもだけなので、家でしみじみと大人と話し合う事ができません。
心の疲れを消化(昇華)できてないのです。
このブログで悩みを吐露し、
メンタルが崩壊しないようにみんなに応援してもらいたいなぁ〜なんて思っちゃったり![]()
なので、ブログタイトルに
(仮) と、つけております。
「楽しいシングルライフ
」
なーんてきれいごとの内容はやめます。
人生這い上がり中やけど谷底がツルツルで全く上に上がらない
どうか暖かく見守ってください![]()
そんな中、次女がまた遊び呆けて帰ってきません。
早く風呂に入って寝たいです。
タオルはいつもここのタオルをリピしてます。
色がめちゃくちゃ豊富![]()
期間限定のやつもあっておすすめです。