私を見つけてくれて、ありがとう!
自己紹介
ちゃぴ
二人の子どもを育てるシングルマザー。
下の子が1歳になるときに離婚。
現在、事務その他色々こなすパート業務と、様々な手当を受給し、ダンナではなく国と共に子育て中。
基本的に自信のない人間。
鳥が大好きで、過去に真っ黄色のセキセイインコを飼育していた。
また、ハト、スズメ、ウズラを飼ったこともある。(ハト以外死亡)
現在は青色のセキセイインコを溺愛。
過去にパニック障害を患い、人混みや逃げ出せない場所が少し苦手。今は割と症状が落ち着いてるため、しんどくなったら「死なへん、大丈夫。」と即座に呪文を唱えることが出来る。
長女
野球好き、鉄道大好きの個性強め女子。
中学の不登校を経験し、その時にお世話になった心療内科医の勧めで発達検査を受け、自閉スペクトラム症(軽度知的障害あり)とADHDと診断される。
今年から通信制高校(通信だけど毎日通うタイプ)に進学。
次女
推しがめっちゃたくさんすぎてもはや把握出来ないけど毎日推し活に忙しい小学校高学年女子。
私が教える前にYouTubeで卵焼きをマスター。
早起きが苦手で毎日の学校の開門時間に間に合わず、毎日インターホンで職員室の先生に開けてもらうことに全く恥じていない強靭なメンタルの持ち主。
とり
オパーリンブルーセキセイインコ(♀)。
もともとは会社の同僚が、家族へのプレゼントにと贈ったものだったが、思いのほか懐かずに返却されてしまい、同僚宅はネコがいるためにうちに来たという過去の持ち主。
手で触られたり撫でられたりするのはこの世で一番嫌いらしいが、カサカサの飼い主の唇をかじってキレイにしてくれたり(痛い)飼い主の膝の上で羽繕いをしたり(最高に可愛い)自由に生きている。