

ブログネタ:
泣ける漫画、小説教えて
参加中
本文はここから
熱いブログネタが入ったので、今日はネタだけでいきたいと思います

最近ダンナと熱く語ったこと:
ダ:「泣ける漫画でNo.1なのは『ワンピース』なんだって

私:「ええっ!『スラムダンク』じゃないの

で、3位は?」
ダ:「忘れた・・・

」
雑誌かなにかのランキングがあったようです。
で、漫画好きな夫婦は熱く語っちゃうんですね(私が一方的に

)
少年漫画で泣けるのは、やっぱり「スラムダンク」

世間的には「ワンピース」らしいけど、初期しか読んでないし。あまりにも長くてやめちゃいました

いや、チョッパーの話しとか泣けるけど、三井の涙とか花道の怪我を押しての男気とか、もうね、ブックオフで立ち読みできないっすわ

やったことあるけど、嗚咽を漏らさないようにすることで精一杯でした

赤カブトという化け物熊を倒すために全国から集まった男の中の男たち(犬)

紅桜の最期がね、もう男泣きですわ

次は少女マンガでね・・・

「風と木の詩」、最高です。至高です

19世紀末の寄宿舎での物語りなんですが。。。
セルジュとジルベールの物語りももちろん泣ける、でもそれ以上にセルジュの両親の話ね

椿姫みたいな若い恋、でも駆け落ちしてまで結ばれて、子どももできて、でも病に倒れて、でも幸せだって。。。
書いてて泣けてきた

あと川原泉先生の作品、ほとんど泣ける

登場人物に邪気がないと言うか、みんないい人なんですよ。
一生懸命でひたむきで健気な・・・
自分がその正反対のような人物だから、余計に惹かれるのかも

特におススメは「架空の森」「フロイト1/2」「美貌の果実」「甲子園の空に笑え!」「銀のロマンティック・・・わはは」、こんなところですかな

「メイプル戦記」は元気がもらえます

あと、さちみりほ先生のコミックス、シリーズ斎の「花々の残像」でしょうか。
斎の話も泣けるけど、他にも泣ける話がてんこ盛りの一冊です

あと、MAYZON先生の「夢見森のモーリス」

・・・以上の漫画はティッシュなしでは読めませんのでご注意を

そして自分が婦女子なのを露見してしまった。。。
