ちゃぺねこ日記 -4ページ目

ちゃぺねこ日記

第2子妊娠中。

しごと足組む? ブログネタ:足組む? 参加中
本文はここから



まずはブログネタ。

足、組んでしまう。 

骨盤ゆがむとか聞くからあんまりしたくないけど、つい癖でやってしまう。

体がもう、そうしないとバランスとれないとかなのかな?

つまり歪んでるってこと?

整体とか骨盤矯正に行きたい・・・

いやマッサージに行きたい・・・

この肩こりをどうにかして欲しい!



さて、職場復帰して1か月がたち、慣れてきたかと思いきや、とんでもない大ポカをやったりしてますガーン

以前の記憶があやふやなのと、いない間にちょこちょこ変わっていたり、明文化されてないんだけどここまではオッケーでここからはNGみたいな感覚がごっそり抜けてる叫び

仕事感覚がまた身につくのはどんだけ先になることやら・・・とほほ汗
【青いダック】愛情度診断テスト☆あなたは何タイプ? ブログネタ:【青いダック】愛情度診断テスト☆あなたは何タイプ? 参加中
本文はここから



「青いダックの森」サイト
「青いダックの森」サイト


ブログネタ。

私は「博愛主義の相談役タイプ」

当たっているような、外れてるような・・・。

なかなかかわいいサイトでしたw

学資はアフダックだけど、知らなかったw



さて、すんごい久しぶりの記事ですが。

最近の報告は、5月から私が職場復帰したことと、それに伴いちゃぺこが保育所に通うことになったことでしょう!

ちゃぺこはだいぶ慣れたようであまり泣かなくなったみたいです(送迎はばあばなのでばあば談)

私が出社するときは泣くけど、すぐに遊び始めるらしい。

私のほうが慣れなくて泣きたいYoあせる

毎日一人パニック起こしてます爆弾


夢のなかでこれは夢だと自覚したことある? ブログネタ:夢のなかでこれは夢だと自覚したことある? 参加中
本文はここから


まずはブログネタ。

たま~にあります。

最近「夢だ!」と気づいた夢は、小学校の授業中のものでした。

テストをすることになったときに「テストやだ~!」って言ってたけど、よく考えたら自分は中学も高校も大学も卒業してるし、就職して結婚もして子どもまでいるじゃん!!コレって夢じゃん!!

と、気づいたわけです。

そこで「コレって夢だし~!わたしもう大人だし~!」と鬼の首を取ったように先生に喚いたのです。

そしたら先生が「困ったな~」と苦笑いな感じの表情を浮かべたので、「あ、これって言っちゃまずかった」と焦ったわけで。

基本夢だと気づいたら、夢の中で自分の好きなようにふるまったりします。

怖い夢で気づくことは今までないけど、大人になってからは怖い夢をみても、その相手と戦ってるからな~。

緑色の触ったら感染する系のスライムが、おぎやはぎの矢作さんの体から出てきたときは一目散に逃げたけど!



さて、連投ですが・・・
最近車の運転練習に励んでおりますニコニコ

いまだに怖いけど、やっと60キロ近く出せるようになってきましたDASH!

家の近所の田舎道からちょっと街中まで出れるようになったし、自分の運転で一人で買い物に行けるのもそう遠くない気がするにひひ

来月の職場復帰のためなんだけどね爆弾

最寄り駅まで車で行って、あとは電車のコースなので車

今日は入所予定の保育所も見てきて、この感じなら私の運転でも危なくないかなと確認してきました目

そーいえば来週中にしなきゃいけないことに、駐車場の契約もあったわあせる

しばらく毎日ライフでお出かけですニコニコ


料理ができない人と結婚できる? ブログネタ:料理ができない人と結婚できる? 参加中
本文はここから



まずはブログネタ。

できません!私が料理好きじゃないから!!

恋愛ならいいけど、結婚となったら話は別!!!

結婚相手は家事全般OKな人か、お互いの苦手な家事をカバーし合える人がいいですヨ♪(老婆心…)




さて、東北関東大震災があってから、ふざけたブログは書けないな~と自粛していたものの、そろそろ再開しようと思いますメモ

色々バタバタしてたのが一段落着いたってのもあるけど。

まず私の実家が栃木なので、地震以降も心配したりしてたけど、だいぶ生活も落ち着いてきたみたい。

ママンは工場が休業中で、暇を持て余してイライラしてるらしいけどDASH!

次に、先月末にちゃぺこが高熱&初めての熱性痙攣を起こして救急に駆け込みました病院

次の日かかりつけ医に行ったけど、風邪薬と様子見で一旦終了。

だけど2日経ってからまた高熱が出たので血液検査&点滴しょぼん

点滴打ったらだいぶ楽そうになったけどね。

そして今週は保育所入所の書類集めやら手続きに市役所行ったりやらで過ぎていきました。。。

怒涛の日々だったわあせる

来週からはまた忙しそうだけど。。。

なにせ、5月から職場復帰ですからDASH!

毎夜ちゃぺこが寝た後に勉強ですメモ

仕事忘れてますから(キリッ

今日も一人勉強会が開かれます・・・ショック!
泣ける漫画、小説教えて ブログネタ:泣ける漫画、小説教えて 参加中
本文はここから


熱いブログネタが入ったので、今日はネタだけでいきたいと思いますDASH!

最近ダンナと熱く語ったこと:
ダ:「泣ける漫画でNo.1なのは『ワンピース』なんだって!!
 
私:「ええっ!『スラムダンク』じゃないの!?で、3位は?」

ダ:「忘れた・・・汗

雑誌かなにかのランキングがあったようです。

で、漫画好きな夫婦は熱く語っちゃうんですね(私が一方的に汗

少年漫画で泣けるのは、やっぱり「スラムダンク」ビックリマーク

世間的には「ワンピース」らしいけど、初期しか読んでないし。あまりにも長くてやめちゃいましたあせる

いや、チョッパーの話しとか泣けるけど、三井の涙とか花道の怪我を押しての男気とか、もうね、ブックオフで立ち読みできないっすわ!!

やったことあるけど、嗚咽を漏らさないようにすることで精一杯でしたビックリマーク

あとは「銀河」ねビックリマーク熱い犬の漫画!!

赤カブトという化け物熊を倒すために全国から集まった男の中の男たち(犬)!!

紅桜の最期がね、もう男泣きですわ!!


次は少女マンガでね・・・ブーケ2

「風と木の詩」、最高です。至高ですキラキラ

19世紀末の寄宿舎での物語りなんですが。。。

セルジュとジルベールの物語りももちろん泣ける、でもそれ以上にセルジュの両親の話ね!!

椿姫みたいな若い恋、でも駆け落ちしてまで結ばれて、子どももできて、でも病に倒れて、でも幸せだって。。。

書いてて泣けてきたしょぼん

あと川原泉先生の作品、ほとんど泣ける!!

登場人物に邪気がないと言うか、みんないい人なんですよ。

一生懸命でひたむきで健気な・・・

自分がその正反対のような人物だから、余計に惹かれるのかも汗

特におススメは「架空の森」「フロイト1/2」「美貌の果実」「甲子園の空に笑え!」「銀のロマンティック・・・わはは」、こんなところですかな音譜

「メイプル戦記」は元気がもらえます!!

あと、さちみりほ先生のコミックス、シリーズ斎の「花々の残像」でしょうか。

斎の話も泣けるけど、他にも泣ける話がてんこ盛りの一冊です!!

あと、MAYZON先生の「夢見森のモーリス」!!

猫中心の動物たちのファンタジーだけど、絵がきれい!!そして泣ける!!短編の「うみねこ」の話も泣ける!!



・・・以上の漫画はティッシュなしでは読めませんのでご注意を得意げ

そして自分が婦女子なのを露見してしまった。。。汗