昨日は天気がよかったので、親子3人で動物園に行ってきました
お掃除してお昼ご飯食べて、ちょっと一服してからだったので午後の少しの時間しか行けませんでしたが
キリン、シマウマ、フラミンゴのあたりはねんねしてたベビですが、トラ、羊、ヤギ、ペンギンあたりからハイテンションに
彼女のツボがわかりません
一番うけてたのがニワトリ・・・
まあもう少し大きくなったら嗜好も変わってくるかな
私が一番うけたのはコレ
屋根の上のオオカミ
彼の下の建物はガラス張りになっていて、そばでオオカミの生態を観察できます!!ってことなんですが、肝心のオオカミが屋根の上にいるのでまるっきり役に立ってないという・・・
彼も連れ合いが療養中?らしいのでつまらないのかしらん。
私、普段人が少ないときは遠吠えして気を引こうとするんですが、今回はギャラリーが多いのでやめときました
ベビのアレルギー対策もあり何度も来園することになるので、本気で年間フリーパスを買おうかと検討中です。
また遊びに来るからねー