ロンドンにいたはじめの頃、週末に電車で行ったライという町。。の写真だと思われる。

ロンドンから電車で1時間くらいだったかなぁ。

ロンドン留学中、もっと遊べばよかったんだけど、宿題が大変で、全然遊ぶ気がしなかった。でも、ちょっとは行ってみたいなと思って行った町。自分の力で電車に乗れた!と嬉しかった。

教会のステンドグラスがとてもきれいで、上からの風景もきれいだったなぁ。
のんびりした記憶。

小さい頃、友達がクリスチャンで、いつも教会に一緒に行ってたので、教会に行くと子供の頃から落ち着く。

ここの教会にの席に座って、フォーレのレクイエムをiPhoneで聴いてて涙でたなぁ。
宿題は大変だったけど、仕事に追われず心にゆとりがあった奇跡のような日々。

お昼寝に食べたハンバーガー、ビーガン用を頼んだら肉の代わりにデカいキノコが入っててガッカリしたな。肉食べればよかったよ。