3連休の後半に、富士山近くの藤乃煌というグランピング場に行ってきました。
富士山を見に行きたいと思っても、必ず雨に祟られる我々。
今回も、期待はしない、期待はしない、雨がデフォルト、とつぶやいていたんですが、ぴーかんの晴れでした!!
初めて旅行で綺麗な富士山を見たかも!!
 
 
 
キャンビンからはこのような美しい富士山を見ることができます。
富士山って偉大です。元気が出ます。
 
 

 

上の写真はズームで撮ったので、実際はこんな感じです。この写真はとおーくに見えますが、もっと近い感じがしました。

 

 

 

キャンプ場は傾斜がかかっていて私たちが宿泊したお部屋は下の方でした。

なので、富士山が庭の木に少し隠れておりましたが、上の方に行くと、富士山の全容が見えました。

 

この場所は別用途で使っていた場所をリニューアルしたようで、キャビンの前の庭が、その時の名残なのか日本庭園でした。自然を感じたいキャンプにはちょっと不向きな、剪定されている椿などの木など日本のかっちりした木々や灯篭。ちょっと違和感ありました。ここに植わっている木がもう少し自然だったら雰囲気違うのになぁと思いました。。。

 

でも、夕食は素晴らしく良かった!!前菜のサラダや、ポテトとチーズのグラタン、チキンのお鍋。チキンのお鍋はグリルであっためます。参鶏湯のように鳥がほろほろになって美味しかったです。

 

 

 

 

こんな感じ。最後は締めの雑炊にして、、美味しかったです!

 

 

 

 

トマホークステーキ。グリルで焼きます。もちろん美味しい。

持ち込みの(持ち込み自由)赤ワインに合いました!!

 

 

 

デザートは焚き火で、マシュマロや果物を焼いて・・。マシュマロ焼きってチョコにつけるととっても美味しい。

image

 

とにかく富士山は美しい。

 
森の中にいるという感じではなかったので、静寂でデトックス、、という感じとは少し違いますがゆったりした時間をすごせました。