少し遠いけど時々行く

個人経営の小さな薬局からのDM

小さく印字された
「消毒エタノール国産マスクあります」
 
エタノールは欲しいな。
しかし、遠いのだ。
 
すると、珍しく同居人が
「〇〇薬局のDM見た?」
と聞いてきた。
 
いつも私の物には無関心なのに!
 
「ちっちゃ~く、エタノールとマスクあるよって書いてた。エタノールは欲しいけど、そのためだけにわざわざ行く距離じゃないしなぁ・・・。」
「休み取るか?休めるし?連れてってもいいよ?」
 
 
 
で、行ってきたのだ(笑)
 
行ったはいいが
エタノール、あったけど、100ml(笑)
国産マスク、あったけど、2枚入り440円(笑)
 
エタノールは買った。
無いよりはマシなので。
 
 
 
その後、スーパーに寄り、食品を購入。
(通過してきたどのスーパーもすごい混みようで驚いた。平日昼間にあんなに混んでるとは)
その敷地内にあるドラッグストアに、なにげなく寄ってみた。
エタノールがあまりに肩透かしな量だったので、もしかして無いかな~?なんて思って。
 
目的物は、無かったが
ふと目線を上げると
 
「マスクあるじゃん!」
 
お一人様一つまで
10枚入り、398円(税込み437円)
 
国産ではないにしても
最近の相場にしては
安いんじゃないの?
 
考える間も無く手に取って
掴んだまま友人に電話していた。
「マスク要る?」
「欲しいわ♪」
 
電話切ってからすぐ
「あれ?なんで私、自分の事後回し?」
って思って、一人で笑った。
 
基礎疾患持ちの友人
無意識にずっと気にかけてたからだろうな。
ずっと出くわすことのなかったマスク、もし見つけたら真っ先に融通してあげたいと願っていたからだろうな。
 
呼び出して連れにもマスクを買わせた。
彼にも必要だったので。
 
私はまあ、まだあるからいいのだ☆
布マスクも、あるからな!
 

それにしても久しぶりにマトモに売っているの見たわ~!
テンション上がったな~☆
 
 
 
マスクつながりでちょっといい話。
 
先日、人混み避けて夜スーパーに行った時。
たまたま県知事夫妻が買い物しているところに出くわした。
 
見ると知事さん、見覚えのある柄の布マスク・・・。
 
実は同じ布、私も持ってて、マスクにしようか悩んでいたのだ。
 
それは
【りんご豆しぼり手ぬぐい】
 

豆絞りの豆が、赤いりんご柄で可愛いのだ。
 
 
どなたがが作ったものなのか、それとも売っているものなのか?
そんな可愛い布マスクをして買い物かご持った知事さん!
 
なんかちょっと、好感度上がった♪