音やリズムを楽譜に書いてある通りに弾く

これは絵に例えると『下書きを書く』

という作業。


まずはこの下書きがしっかり書けるかどうか

が大事ですが、嬉しい事に

下書きが書けるのは当たり前

になった子が増えてきました。


なんといってもその後が楽しい作業。

どこをどんな色でどのように塗ろうか✨


色の指定(強弱の指定)が無いところは

まずは自由に色を塗ってほしい。

こんな色で塗ったらおかしいかな

なんて思わないでほしい。



空は青くなければいけない

なんて事ありません。


オレンジ色の空

灰色の空

真っ黒な空に光る星

紺→紫→ピンク→

オレンジのグラデーションの空もステキ。



自由に色を塗るように

自由に音楽を作りあげてほしい。


何を弾いても

何を歌っても

『1色』しか使わない

なんて、つまらないもの。