普段、歌のコンサートの時は
ヒールの高いものを履いていますが
ピアノ伴奏を何曲もする発表会では
そういった靴は履けません。
ピアノの先生方や
ステージ上でピアノを弾いた事がある方は
とてもよくご存知だと思いますが、
ヒールの高い、しかも細いヒールの靴を
履いてしまった時には
ペダルが踏みにくくて仕方ないのですよね。
発表会の時はなるべくヒールが低く
更に太めのものを選んでいましたが、
それでもペダルを踏む時に滑ってしまい
演奏に集中出来ないなんて事もあります。
昨年の発表会練習期間中も
ステージで履く予定の靴を履いて
1日数時間練習していたところ、
いよいよ右足全体に痛みと痺れが
出るようになってしまった事から、
今まで幾度となく
買おうかどうか迷っては見送ってきた
『ピアノ専用パンプス』を
今回こそは遂に、意を決して購入!
なぜ意を決しないと買えないかといえば
私にとってはとてつもなく高いから😱
早速履いて練習してみると…
やっぱり買って大正解!
ペダルを踏む時に全く滑らないし
ヒールに気をとられなくて済む。
ああやっぱり
もっと早く決断していれば良かった☹️
かかとの角がポイントなのですよ↓
これから大切に使おうと思います♪
