今日がレッスン3回目の❤️ちゃん。
とっても礼儀正しく、レッスン前には
♡おじゃまします
♡今日もよろしくお願いします
レッスンが終わると
♡ピアノを教えてくれて
ありがとうございました
もちろんレッスン中も私の話に
♡はい
と頷きながら聞いてくれます。
感心しちゃうわ〜♡
とっても順調に、
読める音符・リズムを増やしています。
来週からはいよいよ両手に挑戦。
だんだんと
簡単な事ばかりではなくなってくるけど、
ひとつずつ、一緒に乗り越えていこうね♪
初めからスムーズに
『楽譜を読みながら弾く事』
が出来る子もいれば、
初めからも、時間をかけても
それが中々難しい子もいます。
それが段々つらくなって、
あるいはもう面倒になって、
辞めてしまう子もいる。
でもそこでもうひと踏ん張りして
もしかしたらもっと踏ん張って、
芽が出てきれいな花が咲く子が
最近増えてきた事がとても嬉しく思います。
きっとこの子達も今まで諦めたくなった事も
投げ出したくなった事もあったでしょう。
お母様達もその様子を見て、
もしかしたら喉元まで
『ピアノ辞める?』
の言葉が出かかった事も
あったかもしれません。
そういった子達が最近
どんどん楽譜が読めるようになって
楽しそうに弾いている姿を見ると、
レッスンの後
『今日も楽しかった!』
と言ってくれた笑顔を見ると、
…涙が出そうになるほど嬉しいです♡
無理に生徒数を増やしたりせず
今いる生徒さん達を大切に、
これからも一人一人と
真摯に向き合っていきたいと思っています。