今まで音楽に一切興味を示さなかった
小4の息子⚽️
興味があるのはサッカーとジオラマ、
そして、ウルトラマン。
ウルトラマンは写真をコマ撮りして
映像を作る事に熱中しています
そんな息子が最近新たに興味を持ったのが
ドラムとサックス🎷
小学校に演奏しに来てくれたようで、
その格好良さに心を撃ち抜かれた模様。
私自身中学生の時は吹奏楽部で
テナーサックス🎷をやっており、
その時は父のサックスを使っていました。
父も元々音楽好きだったのか、家には父のサックスやギター、三味線などがありました。
そんな30年近く前に使っていたサックスが
実家にまだちゃんとあったらしく、
「じじにもらった!オレの楽器だよ!」
と嬉しそうに見せてくれました。
まだあったなんて本当ビックリ
昨日早速父に吹き方を習い、
とはいっても父もど素人
サックス用の楽譜も
買ってもらう約束をしたようです。
なんでも形から入るタイプ
そんな息子、楽譜全く読めません…
そしてドラムは…
サンタさんにお願いすると言ってます…
さてさて、この興味は
いつまで続くかな?
