『ピアノが弾ける=楽しい』
でも、
『ピアノの練習=楽しい』
ではない。
出来ない所を繰り返し練習する
忍耐力が必要。
つまり、『ピアノが弾ける=楽しい』
は、
『練習を頑張れたからピアノが弾ける
➡︎楽しい!』
という事だ。
でもやっぱり努力って、
面倒くさい。
そこまでいくまでに
や〜めた
ってしたくなっちゃう。
楽して上手になれたらいいのにね。
でもそうは行かないんだよね
① 少ない練習でもすぐに弾ける楽しさ
② 練習を頑張って
カッコいい曲が弾けるようになる楽しさ
それぞれが抱いている
『ピアノの楽しさ』
があるんだよね。
私はみんな
②を求めているのかと思ってたんだ。
①を求めてる子もいるって事、
それを認めてあげる必要もあるのかもね。
と感じた
今日この頃。