今回の発表会で初めて使わせて頂いた
とってもステキなホール✨


何がステキかって、
ホールの中は木がふんだんに使われた
ステキなデザイン。
更にはとっても響きが良く ちょうど良くという事
そしてピアノはスタインウェイ✨


開演は午後で、
当日の午前中は4年生以上の希望者による
リハーサル。


リハーサル参加者が来る前に
私も伴奏の練習。


でもやっぱり、
歌いたいのよ
このステキなホールで!



という事で伴奏練習の合間合間に
声出し。 弾いては歌い、弾いては歌い


6月7月の本番で歌う曲を歌ってみると
本当にステキな響き!
私の歌声じゃなくて、あくまでもホールの響きが



やっぱり狭い空間で歌うのと
ホールで歌うのとでは
全然違う!


部屋で歌ってる時に
こっちかな、それともこっちかな
と迷うところがあったけど、
ホールで歌ってみると
どちらにすべきかすぐわかる。



声出しと伴奏練習を時間いっぱい行い、
すぐ生徒さん達のリハーサル。
そしておにぎりを急いで食べて着替え、
開場準備!


と、怒涛の勢いで時間が過ぎ、
そんなこんなで今回、
開演前のステージ上の写真を撮るのを
すっかり忘れていたのよ! 残念無念!


ステージ上のお花も
初めてお願いしたお花やさんで、
木のホールにぴったりの
自然でセンスの良いステージ花と、
このお花だけは唯一忘れずちゃんと撮った!

舞台のふちを彩る
これまた自然な感じの鉢植えのお花🌼
なんで撮らなかったのよー!残念無念!




今回の発表会でも伴奏が沢山あり
勿論緊張もしたのだけれど、


それを上回る、
この素敵な響きを浴びる喜びに
満ち溢れた時間でした。



生徒さんやお母様方の評判も
とても良かったので、
またぜひこちらのホールで
発表会が出来たら良いなと
思っています。