教室に入会して3ヶ月経った年長ちゃんラブラブ


入会した当初は少々表情が固く
あまり笑顔も見られませんでしたが
最近はお話もたくさんしてくれるようになり


何より毎回、宿題以外にも
たくさんピアノを弾いてきてくれて
あっと言う間に教本を1冊修了です
頑張ったね😆






ここ数年、めっきり寒さに弱くなり
冬眠状態です…
冬の間は室内の鉢植えや切り花のみで
お花を楽しんでいましたが、


やっとやっと春の兆し🤣
あったか〜い!



久しぶりの庭仕事音譜



リスちゃん、仲間入り🐿



クルメツツジもお迎えして植え替え



ずっと欲しかったミモザもお迎え
大きな鉢に植え替えて玄関前に。

ビオラも春の陽気に一気にこんもり



娘の卒業記念樹として購入した
ギンバイカも鉢に植え替え
別名『ミルテ』!


昨年ブログで、ご自宅に咲いている
ミルテの花を載せていらした
ピアノの先生がいらっしゃって、


その時、ミルテ⁈  ミルテって、
シューマンの『ミルテの花』のミルテ⁉︎
と、大変感動しました🤩
初めて見たのよ!




こんな素敵なお花が咲くのです!
画像お借りしました


お迎えしたミルテも
こんなお花が沢山咲いてくれたらいいな〜



やっと冬眠から目覚めて、
あたたかなか朝日を浴びながらの庭仕事は
とても気持ちが良いものですね✨