確定申告を済ませた後、久しぶりにお気に入りのお花屋さんへ💐
宿根草なのねー。庭に植え替えたら来年も咲いてくれるかしらん

月曜日は自分のレッスンでした

前回のレッスンでは自分の中でも迷いがあり、まだまだ、〈あーでもない、こーでもない〉状態でもがいていたのですが、今回のレッスンでは少し答えが見つかったような気がします。
ぷくりん、少しずつ少しずつ、食べられるものが増えてきました

(食べられる量は少ないままですが)
昨日は夜のお散歩(お散歩といってもいつもほとんど歩けないので、水槽のお掃除が終わるまで娘のお腹の上にいます)でリビングに出した時に、1メートル程走ったのです

まるで、
「ママみて! あたち こんなに げんきよ」
とでも、言っているかのようでした



再び走る姿が見られるなんて…



その後も、水槽の掃除をしている私の足元に来ては私を見上げ…
元気な頃は掃除の度に私の足をよじ登り、
「こら〜、ママお掃除出来ないでちょー!」
と、嬉しさ半分の困り顔で言っていたのを思い出します。
もちろんもう私の足をよじ登る事は出来ないのですが、ぷくりんも私と同じ様に、以前の自分を思い出していたのかもしれません。
今回注文したかぼタネも喜んで食べてくれました!
今はぷくりんの体を支えているのはほぼナッツのカロリーなので、闘病生活が長くなるのを考えて、ナッツからかぼタネに徐々に切り替えられたら良いなと思います。(貴重なアドバイスを頂き、本当にありがとうございます
)
)その他、クッキーも薄切りバナナも、美味しそうに食べてくれました

食べられるものを食べて、少しずつ体力を戻していこうね






