昨日の朝苦しそうに呼吸し、歩いてもヨタヨタと倒れてしまっていたぷくりん。
うんちは健康なうんちが出てるのに、お医者さんでもらったのは整腸剤だけ。
「犬猫のような診察は出来ない」とハッキリ言われてしまったそうです。
昨日の様子から、もう長くはないかもしれないと感じつつ、今日届くようにソフトタイプのペレットやビタゼリー、ハムスター用のミルクなどを注文。
昨日の夜中、ヨタヨタしながらもどうしても外に出たがったので少しだけ出してあげる事に。
目も開けられなかった昼間に比べれば、顔の表情もハッキリしてほんの少しだけ良くなったように見えた。
そして朝、すぐに呼吸の確認をすると、まだまだ速いものの、昨日より落ち着いてる!歩くのもだいぶしっかりしてる!
昨日はもうお別れの時なんだと、レッスン直前まで子供達と一緒に大泣きしたけど、今朝のぷくりんを見ると、まだまだ希望が持てそう。
私が真っ先に、一番、諦めてしまっていたけど、動物の生命力って、そんなに「やわ」じゃないのかもしれません。
頑張ろうね、ぷくりん!
娘が、ぷくりんの回復を願って「お守り」を貼りました。
