年中さんのRちゃんのレッスンで、お母様が


「今まで音符をしっかり読んでいると思っていたけど、もしかしたら指の動きを覚えて弾いているのかもしれません」

とおっしゃっていました。


宿題で、分からないところはお母様が弾いて見せていたとの事



ぬぁ、ぬぁんですとーっ⁉︎



宿題に限らず今までレッスンでもしっかり譜読み出来ていたから大丈夫だと思うけど…
変な癖がつく前にしっかり楽譜を見て弾く習慣を取り戻さなくては


早速音符カードで読めるかどうか…

よし、読める



ソルフェージュのテキストで歌えるか…

よし、歌える



宿題はいつも通りしっかり弾けてるので、次の曲もその場で譜読みをさせて…

しっかり楽譜を見ながら弾けてる



お家で簡単な音も読めない日があって、お母様もびっくりしてケンカにまでなってしまったそう



でも大丈夫、しっかり読めてました
その日はたまたまRちゃんの調子が良くなかったのかもね



宿題の曲をお母様が弾いて見せてあげる事はくれぐれもしないで下さいねっ
どうしても分からない所は分からないまま来てくれて大丈夫です👍


どこが分からないのか、分からない所をレッスンでしっかり分かるようにしますから







昨日はKちゃんのお母様に季節のご挨拶のお品を頂戴しました
{EFAE8D17-A818-409F-AB01-7137D30687B4}
カルピスって、こ〜んなに種類があるのですね
ご丁寧にありがとうございます








ずっと使っていたプロフィール写真、変えてみました
{A3BD11BB-C0A5-4926-BBC7-B360F3E58ACA}

         

{DDB8F1CD-8939-4601-92CA-5CD2F26D778C}