コンサートも終わりホッとしていますが、あと2週間でウィーンへ旅立ちます

5月に、海外音楽大学夏期講習の学費助成オーディションを受け、准合格を頂き、悩みに悩んだ末、年齢的にもこれが最後のチャンス、そして家族の理解と協力を得て、ウィーン国立音楽大学の夏期講習に参加できる事となりました

なんといっても心配なのは子供達の事
心配で心配でたまらない
でもおかあちゃん、たくさん勉強して吸収して、頑張ってくるからね
心配で心配でたまらない
でもおかあちゃん、たくさん勉強して吸収して、頑張ってくるからね
生徒さん達にも2週間のお休みを頂きご迷惑おかけします
吸収してきた事をまたレッスンでも生かせるように、先生頑張ってきます
吸収してきた事をまたレッスンでも生かせるように、先生頑張ってきます
まずは、あと1曲、仕上げなければ

チレア作曲、オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より「私は卑しい下僕です」に取り組み中



このオペラ、桐朋女子高校音楽科の2年生の時の文化祭で、クラスの出し物として上演

アドリアーナ役をさせてもらい歌ったはずなんだけど
歌詞を何ひとつ覚えていない
1から勉強しなおしております
歌詞を何ひとつ覚えていない
1から勉強しなおしております
そして何気にもうひとつのひそかな心配事

私が大事に育てている庭の花や玄関周りのお花達







4年生の娘に母不在中の水やりを頼んではいるけど





)