さてさて、今回は娘のことです。




晴れて1年生になりはじめは、お友達できた〜♪と好調な様子でしたが、最近どうやらひとりで過ごしているようで、母は少し心配です驚き




小規模園から小学校だったので、クラスにあまり親しい子もおらず、かといって近所付き合いがそんなにあるわけでもないのでね爆笑



園の頃に仲良かった子が他のクラスなので、休み時間に一緒に遊んでいるうちにクラスの輪に入り損ねたかな?



そもそも園では、数年変わらないメンバーで新規のお友達が発生していなかったのと、ひとりっ子&性格の部分もあり多分何話していいのかわからないのかもしれないです驚き



友達に合わせるのも疲れるそうなので、ひとりでいいと言い出しててね真顔



娘は新しい場所が得意なタイプではないので、入る前から心配だったところがあったんですよね←的中驚き



個人面談で先生に聞いたところ、あまり心配は無いそうなので、様子見でいこうと思います。




ちなみに先生曰くお友達グループが固まるのは運動会とかイベントを経てらしいです。




ホントは心配だから毎日娘にすごーく聞きたくなるけど、ここはワタシも我慢だー凝視




もうすぐ一学期も終わりなので
2学期仕切り直しできるといいなぁひらめき



母はサポートに徹します。




兄から誕生日プレゼントが届いたよ
スイーツまで付けてくれて太っ腹だな!


めちゃめちゃ可愛いフルーツプリンよだれよだれ