この侍は小、中、高と

地元の学校に通っていた訳だが、

なんせ田舎の学校だったし、

35年も前の事なので、

ぶっといズボンと、長い学ランや

短い学ランが

まだまだ流行っていた時代。


自分で言うのもあれだけど、

中学生の頃から渋目の

ズボン&学ランを着ていた。


中学生の頃、学校の前を通る

高校生を見て

『格好いいなぁ~おねがい

と思いながら見ていた。


そして・・・

いざ、自分が高校生になる時、




ブレザーに変わったガーン





グレーの生地に緑のチェックのズボンと、

紺色のブレザーに赤いネクタイ。


目の前が真っ暗になったよね笑い泣き


田舎の子がブレザーなんか着たって

似合う訳ないじゃんびっくりマーク

なんで分からないかなぁびっくりマーク

何の罰ゲームだよびっくりマーク


学校帰りにスッポンポンで

川で泳いでる様な高校生が

着る物だけ小綺麗にしたって

逆に悲しい気持ちになるよえーん


やっぱり今考えても

黒の学ランが良かったなぁショボーン

あこがれてた制服

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する