です

こんばんは

今日は羽生結弦選手が金メダル 宇野昌磨選手が銀メダルと 凄かったですね

私ね 競技種目としてのフギュアスケートは嫌いなんです

何でかって言うと「採点基準がはっきりしていない」からです

今でこそ「基礎点」が技の難度により決まっていて あと 技術点と言ってちゃんと綺麗に技が決まったか?をプラスしたり そうでない場合マイナスしたりして総合得点になる という基準になりましたが ここに至るまでの道のり段階で嫌いになっていたんですよ


荒川静香さんや鈴木明子さんの時代はなんだか「演技点」みたいな物が有って表現力や如何に優雅に滑るかが得点になっていた時代も有りましたよね


そして点数を決めるのが「審査員」でしょ?

人間の目なんか大した事有りませんよ
一瞬の間に4回転も回るんですよ 着氷した時、体勢が崩れたら「あ、回転不足なんだな」って解るけれど 本当の所、綺麗に4回 回ったか? 3回と3/4回転だったか?なんてスロービデオ判定でもしない限り はっきり解りません

これね どんなスポーツでもそうですがビデオ判定って常識的に取り入れられているんですよね
あの勝敗の解りやすい大相撲だって「物言い」が付いた時 審判団の方達集まって協議してるでしょ?あれってビデオを見ているって話なんですよねもう何十年も前からの話です

野球だって審判の判定が覆る事は良くあります

あとフギュアスケートの場合、審査員の好みみたいな物が介入する事が有るんじゃないかと思うんですよ

この前もトリプルアクスルを2回決めた(オリンピック史上初めて)の浅田真央ちゃんが銀メダルで トリプルのアクスルも飛べず(ルッツとかサルコウとかしか飛べなくて) 尚且つ転倒した 韓国のキム・ヨナ選手が金メダルだった時なんか世界中のメディアが「なんでこんな結果になるんだムキームキームキー」って大騒ぎになった事が有ったじゃ無いですか

浅田真央 対 キム・ヨナ はジュニアの頃からのライバル しかし スポーツマン(ウーマン)とは思えないキム・ヨナ選手の行動がTOU TUBEにUPされてますよね
それは 練習の時に浅田選手がジャンプして着氷するライン上にキム・ヨナ・選手がコース取りをして滑り込んでくる という非常に危険な行為でした(こういう事が起こるところが嫌なのよね~)

羽生選手も試合前の練習でどこかの国の選手と激突 流血しても試合に臨んだ事が有りましたね(これは単なる事故っぽいけれど・・・)

今回の採点、羽生選手の技術点は2回のマイナスが付き あとは全てプラスでした
宇野昌磨選手も最初の4回転失敗のマイナス点は大きかったです

しかし銅メダルのスペインのハビエル・フェルナンデス選手はマイナス点は一つも有りませんでした
しかし4回転飛ぶはずだったのをしくじって2回転になってしまったので基礎点が下がり 3位となったのです

疲れが出る後半戦は点数がUPするので難度の高い技を組み入れて来るのは常識になっています

なんかルールがはっきりして居なくて点数もあやふやに感じちゃうんですよ

それと羽生選手の「演技が新しい」というのも高得点に結びついたような気がします

今まではクラッシックの曲とかメジャーなポップスなんかをバックミュージックにして バレー風な振り付けが多かったけれど羽生選手の「和のテイストを取り入れた振り付け」は世界の人達に新鮮さを与えたんじゃないかと思うんです


でもなんだかんだ言っても今回は感動しましたえーん

あんなに涙を見せた羽生選手を初めてみましたし なにより 金メダルを取った後のインタビューで

「始めに言わせて下さい コーチ始め今日までご指導頂いた方達、応援して下さった全ての方達に お礼を言いたいと思います 有難う御座いました」 と言った時、

「本当に苦しかったんだろうな 苦難を乗り越えてこの若者は人徳を身に着けたんだな」と うるっと来ました

宇野昌磨選手
凄いなと思いました
演技始まってすぐの大転倒ですよ
普通 動揺して「あ~終わった」って思っちゃいますよ
それを 「ここから始めればいいや」って笑っちゃいました って言ったんですよキョロキョロ メンタルが強いのか? 現代っ子左矢印言い方古!なんだか なんか彼大物ですよね 

フギュアスケートは好きです

早く皆が納得できる解りやすいルールが出来る事を祈ってます

余談ですけれど私、ジュニアの頃から安藤美姫ちゃんFANなんです
多くの方達が浅田真央ちゃんを応援してましたし なんだかメディアも真央ちゃん寄りで ミキティ ヒール扱いされた事も有ったんですが 皆さん知ってます? 女子で4回転飛んだのは彼女だけなんですよ

なんだか妊娠・出産でマスコミに「きっとコーチの子供だとか、やれ選手としての自覚が無い」とか叩かれた挙句いつの間にか引退したんだかしてないんだか解りませんがこの前、何気にテレビ見てたらバラエティー番組にキャッキャキャッキャ言いながら出てました 元気で頑張っていたのが嬉しかったです爆  笑

最後に・・・羽生結弦選手・宇野昌磨選手 大きな感動を有難う


     なでしこジャパン以来の感動でした  YOU