人生楽しんだもん勝ち♪ -23ページ目

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

先日開催した

「筆跡で金運アップ!お金を呼び寄せる文字の書き方講座」にご参加くださった奥田恵梨子さんが

ご感想をくださいました!




​①今回この講座を受けようと思った動機

以前筆跡診断を受けてからしばらく経ち、その時いただいたご指摘を改善したらなりたい自分に近づけている気がするので、慣れたところで新しい筆跡を取り入れてみたかったため。


②受けていただいてのご感想

日頃の無意識な部分が筆跡に出るというのはまさに本当で、ご指摘いただかなかったら全く気付かないところで普段の行動が出ていました。これは大変、と思って今日から気をつけていきたいと思います。


③気づいた点・今後生かせそうな点

特に後先考えず最近は使ってしまう傾向にあるため、計画的にお金を使う筆跡については気をつけて書いていきたいと思います。

また、その他のやり方についても徐々に取り入れていきたいです。


④もっとこうだといいなというご希望

特にありませんが、一つのテーマでも色々な角度から教えてくださるので勉強になります!


⑤どんな人におすすめしたいですか?

速攻で人生が変わるというよりも、時間をかけてじわじわとラッキー体質になるというものだと思います。ですが知らないよりも知っている方がはるかにラッキーの積み重ねができると思いますので、そんなふうに長い目で見て変化を楽しめる方にオススメです。ですが、毎回文字を書く時に意識はするので、その意識がきっとなりたい自分を作ってくれるんだと思います。



恵梨子さん、ありがとうございます!


今回の講座は金運に特化していますが、

どうしてそういう効果が出るのかというメカニズムや

より変化を加速させるために必要なこと、

自分の理想を叶えるために最適な文字の書き方をお伝えしています。


こういう願いの場合ならこの書き方

こちらが理想に近いならこの書き方、という風に

複数ある中からその方に合ったものをおすすめできたりもするんですよ!


理想を叶えると一言で言っても様々な形がありますので、ご自身にぴったりのものを見つけてもらえたらと思いますウインク


こちらの講座、ありがたいことにご好評いただきましたので、また近日中に開催予定ですキラキラ

今回ご都合が合わなかった方、ぜひ次回を楽しみにお待ちくださいねニコニコ


そして第2弾は、お金の次は美と健康!ということでそこをテーマにした講座を開催します!

7月10日(月)10時より

文字を書きながらアンチエイジング♪キレイも健康も叶える文字の書き方講座


あなたのご参加お待ちしています!


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 


梅雨が到来したと思ったら

あっという間に真夏のような陽気になり、

体がついていかないですねアセアセ


我が家の面々もかなりダレ気味です‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆



で、ご自身の疲れ具合を知る目安として、普段書いている字が使えるのでチェックしてみてください鉛筆


「高」や「京」、「感」など一部に「口」が入っている漢字に注目してくださいね。



こんなふうに「口」の部分が小さい方は要注意!


かなりお疲れがたまっているので、休息をしっかりとってください温泉



これがさらにこんなふうに↓


「口」の部分が潰れてしまうほど小さくなっている方は、すぐにそのストレスの原因となっているものから離れてご自身を労ることを優先してください。


60,70代以上の方が「口」の部分を小さく書くのは比較的普通なのですが、それより下の方は要注意です。


これから暑さもさらに厳しくなるので、心身のケアやメンテナンスを怠らずに元気に乗り切りたいですね!


こんなふうに文字からはご自身のメンタルや健康状態もわかります。

自分の状態はどうか、どんな強みがあってどんなふうに活かせそうかなど

詳しく知りたい方はぜひ筆跡診断セッションへお越しくださいね!

詳細お申込みはこちら下矢印


お申込みお待ちしてますルンルン



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

最近よく思うのですが

物事には最適なタイミング、というのが必ずあります。


予定や計画を立てようとして

どうしてもスムーズに進まないときは

そのタイミングで行動を起こしてもうまくいかないからで

きっと神様がわざわざジャマをしてくれてるんだと思います



受けたい講座がいつも自分の予定と合わないとか

そういうのもあるあるですね。


で、なんの気なしにあるときふと案内ページ見たらちょうどその日時あたし空いてる!!みたいなびっくり


それがあなたにとっての最適なタイミングなんですよね。


受け取る準備ができたとか

そこじゃなきゃ会えなかった奇跡的な出会いが待ってたとか


他の時だったら叶わなかったような事がおそらくあるはずです。


もしいまそういう事でモヤモヤしてたら

今はタイミングじゃないのねーと

ゆったり構えててください照れ


きっとそのうち

お!!ここじゃね!?というバッチリハマるタイミングがきますグッ


そしたら決して逃さずにGO!!ですよ指差し


おわりコアラ


7月10日(月)10時より

文字を書きながらアンチエイジング♪キレイも健康も叶える文字の書き方講座、開催します!


あなたのご参加お待ちしています!


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

先日、神奈川県藤沢市にある

沖縄おにぎり金城さんとのコラボイベントである

「癒やしプチマルシェ」に参加させていただきましたキラキラ






こういう宣伝の小さい看板?てみんなセンスいいですよねセンスの欠片もない私笑い泣き



イベント出店は全くの初めてで、緊張とあいまって

「何を考えたらいいかもわからん滝汗」と思考が行方不明になるほどでしたが、


フタを開けてみれば

友人や起業の大先輩も遊びに来てくださって

とても楽しく1日を終えることができましたキラキラ



休憩中にいただいた金城さんのおにぎりも

絶品でしたラブ

スパム抜き、ラフテーのおにぎりですおにぎりラブ



私は自分でこの仕事をスタートさせたのがコロナ禍と同時だったので

今までほぼオンラインでのセッションのみでここまで来ていますが、

やっぱり対面ていいですねニコニコ


直にリアクションがわかるとか、会話の暖かさやお客さんがご自身の内面と向き合ってる表情などを目の前で体感できるのは、何にも代えがたい喜びだなぁとお願い


その一方で、

自分の鑑定や診断のスピード、組み立て力、その場で簡潔にわかりやすく伝える力など

課題もたくさん見えました。


これらはこれから磨いていかねば。


このイベントを通して、また別の催しにもいくつかお声がけいただけたので

どんどん積極的に出ていきたいと思います音譜


来てくださった方、ご一緒だったお2人

沖縄おにぎり金城さま

ありがとうございました!


おわりコアラ


イベント出店のご依頼も承っておりますルンルン

ご依頼はお問い合わせフォームからお願いします。

 お問い合わせフォーム



7月10日(月)10時より

文字を書きながらアンチエイジング♪キレイも健康も叶える文字の書き方講座、開催します!


あなたのご参加お待ちしています!


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 


少し前に話題になった、

「おじさんおばさん構文」てやつ

ご記憶の方も多いと思うのですが


私もご多分に洩れず典型的なおばさん構文で

LINEやメールのやり取りをしています笑い泣き

(このブログもまさにそうですね爆弾


ちなみにおばさん構文とはこんな感じの。

画像お借りしました。


定義としては、

・絵文字の多用

・絵文字の連続使用

・「ー」ではなく「〜」を使う

・語尾が「よん」「だわ」

という感じらしい。

どれもめちゃくちゃやってるわ泣き笑い


でですね、あれが紹介されたときの

「大変!これ使わないように気をつけなきゃ!!」みたいなテレビの騒ぎ様を見て

「いやもうすでに自分おばさんだし。別に変に直そうとしなくてよくね真顔

と冷めた目で見てたんですよね。


相応のトシなのに、そんなとこであらがってどーするみたいな嫌悪感というか。



だがしかし、

覆る日はあっさりやって来ました



ある日、職場の若者(20代前半女性)から連絡をもらったんですよね。

その子は陽気な性格で人当たりも良いのですが、

LINEの文面は絵文字なども最小限、シンプルで文も短くあっさりしていました。


若者とLINEのやり取りすることなんて普段ないので、絵文字多用のガラケーアムラー世代ど真ん中としては逆に新鮮でしたびっくり


そして返信しようとしたとき

「はっ、いつもの自分の感じで返したら『おばさん構文と思われるのでは驚き」と急に思ったんですよね笑い泣き

それでなくても普段から文章でもパリピ全開なのに( 厂˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ 乁)ウェーイ


いやあんた、いつかの騒ぎ様を冷めた目で見てたやん真顔

そのプライドはどこいった!?って感じなんですけど、

ヒマ人な私はそんなどーでもいいことで散々悩んだ末、結局自分の見栄に負けて、若者に変と思われない程度のあっさり文で返信しました笑い泣き


内心ではまだおばさん認定されたくなかったようです笑い泣き

恥ずかしっアセアセ


内心「そのあらがおうとする性根がイヤなのよね」なんて思っててすみません笑い泣き


これからは、1番自分が嫌悪してた

「おばさんだけどおばさん認定されないように頑張ってるおばさん」の自分を受け入れて

生きていこうと思いますガックリ


文章でもパリピなおばさんより。

おわりコアラ


7月10日(月)10時より

文字を書きながらアンチエイジング♪キレイも健康も叶える文字の書き方講座、開催します!


あなたのご参加お待ちしています!


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・