ダイエットの行方を「8」が左右する!? | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

突然ですが、あなたはどんな「8」の書き方をしていますか?

 

筆跡はその人の健康状態も分かったりしちゃうのですが、

8は胃を表します。


筆跡でわかることはこちらの記事をご覧ください

 右矢印筆跡は街中にあふれてる


8の書き方で注目してほしいのは、書き始めと終わりが重なる部分です。

 

こんなふうにすき間が空いている人は、


食べ物に無頓着でとりあえず食べれればいいとか

栄養や量を重視せず食生活が乱れがちの傾向があります。

 

これだと暴飲暴食や多く食べるわりに栄養が摂れないなどの弊害が出てきます。

ダイエットにも悪影響ですね。

 

この状態を改善するには、書き方をこんな風に変えてみてください。


書き終わりを少し長く、ピッと飛び出すように。


(書き方を変えるとどうなるの?と思った方はこちらの記事をご覧ください右矢印筆跡を変えることで起こる変化)

 

この書き方をする人は、食べるものや食生活にとても気を遣う傾向があります。

ヴィーガンの方とか無添加・オーガニック等にこだわりがある方などもこう書く方を多くお見受けします。

 

ご自身にとっての適量を知って食生活を見直すのはダイエットに不可欠なので、

意識を変えるためにもぜひ、この書き方を取り入れてみてくださいねウインク

 

こんなふうに筆跡からは様々な事(その人の現状)がわかり、改善していくまでの道筋も筆跡を使ってお伝えすることができます。


お悩みからなかなか抜け出せない方、

これから何かしたいけど何からやったらいいかわからない方はぜひ

筆跡診断セッションへお越しくださいね!


詳細お申込みはこちらから下矢印



お申込みお待ちしていますニコニコ


~イベント出店のお知らせ~

9月13日(水)10時〜15時

「本とおいしいものとすてきなもの」に筆跡診断で出店します!

場所 茅ヶ崎市役所前広場

筆跡診断10分1,000円(延長OK)

詳細はこちらをご覧下さい↓

 

ぜひ遊びにいらしてくださいねウインク

 

乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・