毎日日常を生きていると
あぁ、これでいいか。
このくらいでヨシとしよう。みたいに妥協することが結構ありますね。
忙しい毎日の中では、その方が丸く収まるとか手っ取り早く済むとか
そういうメリットも確かにあります。
ただ、それが普通になってしまうと
自分の本音や好きなものが分からなくなったり
妥協が当たり前になって人生の満足度も下がっていきます。
小さいことでいいので、
なんか違う、これじゃないという違和感をスルーせずに
大事に拾ってほしいんです。
それからしっくりくるまで考えてもいいし
直感でピンときたものを選んでもいい。
私は直感で選ぶ方で、最近でいうと
ネイルを選ぶときに見本のデザインは好きだけど色がなんとなく気に入らず
ネイリストさんに相談して変えてもらいました。
子供っぽくてもいいから「真夏!」って感じにしたかったんですよね

おかげでとても気に入って、見るたびに気分が上がります

こんな小さいことからでいいんです。
(日常の食事とか服とか歯磨き粉とか芳香剤とか
)

普段何となく妥協してしまっていることがあったら、
自分は本当はどうしたいのかを少し立ち止まって考えてみてくださいね!
こういう積み重ねで、人生の満足度がどんどん上がりますよ

そして、推し活もまた人生の満足度を上げるのに欠かせない要素ということで、
推し選手やユニフォームのかわいさ、うんちくなどでももちろん大歓迎!
ご自身の好きなスポーツ(自分でやっててもやってなくてもOK)について楽しくおしゃべりしましょう
日時:7/10(月)14時~16時くらい(入退場自由)
費用:無料!
場所:ZOOM
定員:4名様 →残2席!
ご参加希望の方は、せいこさんか私に
ブログコメントやTwitterのDM、Facebookで繋がっていただいてる方はメッセンジャーへ
「参加希望!」とメッセージくださいね
ちなみに私のTwitterはこちら⬇
Facebookはこちら⬇
あなたのご参加お待ちしています