「私は○○してもらえない」はただの心のクセ | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。


わたしは幼い頃から
周囲と馴染めない感覚があったせいか
友人関係でも


私は誘われない
とか
私は歓迎されない
とか


そういう思いが強かった


長年それはもう思考のクセみたいに
なっていて


今でも何かあるたびに


あ、この話わたし聞いてない
とか
私だけしてもらってない
とか
反射的に一瞬思ってしまうのだ


そしてたいそう落ち込む悲しい




でも
冷静に考えたら


聞いてないと思った話は
その後ちゃんと連絡が来るし


してもらってないとスネた出来事は
別の機会をもらえたりしてるし
(単に相手のスケジュール等の都合だったり)


私は充分「してもらって」いる


ついひがんでしまうのは
長年のただのクセだ


クセは時間かかるけど
直すことはできるから


自分は愛されてるって証拠と一緒に
その都度修正していけばいいねニコニコ


おわりコアラ

普段はこんなセッションをやってます音符

文字からべきねばが強いタイプ

今1人で抱え込んでキャパオーバーになってないかなど、あなたの様々な事がわかります鉛筆

自分の状態を知りたい方は、筆跡診断ぜひ受けてみてねウインク

乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・