仕事や子育て、家事に追われていると
本を読みたいと思っても
どの本がいいのか探したり本屋さんへ行く時間て
なかなかありませんよね。
もともと読書は好きだったけど、そういえば最近読んでないなあ。
面白いのあったら読みたいんだけどなあ。
そんなあなたへ、
最近私が読んだおすすめの本を1冊ご紹介します!
それが
この本を知ったのは、去年くらいだったと思うんですが
私が好きでよくやっているtwitterでめちゃくちゃバズってたんですよね。
で、たまたまそのツイートを見て、面白そうだなと思ったのがきっかけでkindleで購入しました。
すごい気になるタイトルじゃないですか
で、まだ読んでる途中なんですけど、
自分の強みや得意、やりたいことを見つけるためのワークが
ふんだんに盛り込まれています
今なら作者の八木仁平さんのtwitterから
ワーク形式で体系化したものを無料でもらえるようなので
面白そう!と思った方はぜひ受け取ってご覧になってみてください↓
本の方では、自分の「やりたいこと」「得意な事」「好きな事」をはっきりさせるための工程が細かく順序だてて説明されており、やりたいことが見つからない理由はどこにあるのか、
どうして迷子状態になってしまうのかということまで含めて、とてもわかりやすく書かれています。
あー、これとこれをごっちゃにして考えてたから見つからなかったのかみたいな
目からウロコの発見もあり、とても役に立ちました。
これを読んだら、自分迷子がかなり解消されるんじゃないかなー。
子育てがひと段落して、これから何かやりたいと思ってらっしゃる方にぴったりです!
(これから就活する学生さんにもすごくいいと思います)
やりたいことが分からない、自分の生きがいって何だろう?と思う方は
ぜひこちらの本をご覧になってみてくださいね!
そして、こんなふうに自分の推し本について語るお茶会を
今月20日(月)に横浜で開催します!
レトロな洋館でのアフタヌーンティー付です
残1席!
2月20日(月)12時半〜14時半
金額5,000円(税・サ込)
おすすめの作品や作家さんについて熱く語りましょー
あなたのお越しをお待ちしています