イヤな出来事があったり
失恋してしまったときなど
辛い気持ちを長く引きずってしまいがちな方っていらっしゃいますよね
(自分もわりとそういうタイプです)
そういう方の書いた字を見てみると
右払いが長い方が多かったりします
こんな感じ↓
このタイプの方は感情がとても豊かなぶん
1つのことにのめり込む傾向があり、
そこからなかなか抜け出す事ができなかったりします。
相手に尽くしすぎて疲弊してしまったり
フラれてもずっと想い続けるということも。
もちろん良い面もあって、優しく情熱的で一途。
のめり込むという特性を生かして
ミュージシャンの方や憑依型と言われる俳優さんなどもこの字の方が多くいらっしゃいます。
ただ、ネガティブな感情を新鮮なまま引きずってしまって辛い、次へ進みたいのに進めないという方は
こんなふうに字を変えてみてください。
右払いを短く。
こういう字を書く方は
切り替えが早くてあっさりサバサバタイプです。
筆跡を変えると自分の意識も変わって
行動も変わってくるんですよ
その仕組みについて、詳しくはこちら
私は、人が書いた直筆の文字から
お悩み解決や自分探しのお手伝いをする筆跡診断も行っています。
文字はその人を知る情報の宝庫です
なかなか人生思い通りにいかない
今現在の自分を客観的に把握したい
そんな方はぜひ
筆跡診断セッションにお越しくださいね!
詳細お申込みはこちら
〜イベントのお知らせ〜
2月20日(月)12時半〜 残1席
オシャレな横浜の洋館でアフタヌーンティーしながらおすすめの1冊について語り合うお茶会をやります!
ぜひ遊びにきてくださいね
詳細お申込みはこちらから
また、3月6日(月)に
筆跡診断の講座をさせていただきます!
セラピストさんのオンラインサロン内のイベントですが、サロン会員さんでなくてもどなたでも受講可能ですので、筆跡診断にご興味ある方はぜひお越しください
詳細お申込みはこちらから