息子がだんだん離れていくわ涙 | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

私には小6の長男がいるが

彼は幼い頃から大変怖がりで寂しがり屋の男子だった


男の子なのに大丈夫かなぁとやや心配してここまできていたのだが、

やはり思春期の男子、ここにきて親離れが見事に展開されはじめている笑い泣き


夫が

「今日は何してた?どうだった?」とお決まりのセリフで聞こうもんなら

「えぇ?どうって…。説明しづらい真顔」とバッサリで別部屋へ行ってしまうし

(まぁ確かにこの手の漠然とした質問て答えづらいよなタラー


友達とボーリング行く予定が流れてしまったとがっかりしていたので、じゃあ家族で行く?と聞いたら「いや、家族ではいいバイバイ真顔」とあっさり断られてしまったガーン


家族で毎年行っている旅行は楽しみにしているらしいが、それもあと少しだろう


つい最近までこんなにちっちゃかったのに爆笑





今はもうすぐ私の背に届くくらいになって

やや反抗的な態度も見せたり、褒められると照れて嬉しさを抑えようとしたり、中学への不安をつぶやいたり

何だか忙しそうだ泣き笑い





もっと抱っことかしておけば良かったなぁ

もっとほっぺとかぶにぶに触っておけば良かったー


頭ナデナデくらいはまだ嫌がらないから、それで我慢しとくかー。


あとは20年後くらいに彼の結婚式でハグしてもらう日を楽しみに生きるわ泣


おぉーー、寂しいのぉ爆笑



でも順調に成長している証だから、今日も

「ママさみしーーー٩(//̀Д/́/)۶」って素直に言ってややウザがられながら頑張るわ笑い泣き


思春期にさしかかる男子を持つ皆さま

自分を強く持って一緒に頑張りましょうねっグー



おわりコアラ



しんどい気持ちを持つママさん、息抜きに私とおしゃべりしませんか?

愚痴やお悩み、なんでもどうぞルンルン

詳細・お申込みはこちらから下矢印


  

乙女のトキメキ数秘鑑定、心理カウンセリング、コラボセッションなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン右矢印自信が持てないママのためのメルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム