久しぶりにパートが休みで1日予定がないので
子供たちに「どっか行きたいとこあるー?」とウキウキ聞いてみた
そしたら
小6息子「友達と約束した」
小3娘「私もにぃにと一緒に行く」
ですって奥さま
パートのシフトが思ったより入って出ずっぱりで
さぞ寂しくてつまらない想いをさせてるだろう、
私も久しぶりに子供たちと過ごせるの嬉しいと
ウキウキしてたらこの始末よ⸜( ¯⌓¯ )⸝
もうそんな年頃なのかぁ
寂しがってるかも、は無用な心配だったわけね
思えば子供が小さい頃は
早く手がかからなくなってほしい、自分の時間がほしいと切望していたけど
思ったより早くその時期は訪れているようだ
子育てが苦痛で母になったことを本気で後悔して病んだ私が、
自分の子供をかわいいと思えるようになり
その気持ちを出せるようになり
あれほど待ち望んでいた子供の自立を寂しいと感じていじける日がくるなんて
やっぱり幸せになることは決まっているのだ
いろんな悪魔と戦ったなぁ笑
大昔の心屋仁之助さん(現佐伯仁志さん)のブログより
今でさえ遠い目になってしんみりするのに
子供の結婚式とかになったらどうなっちゃうんだろう
涙で脱水になる自信あるな。
まぁ子供たちはまだ小学生なので笑、この先もいろんな事があるだろうけど
ブレるし道を間違えるかもしれないけど
大丈夫
苦しくてしんどくて絶望しても
幸せになることは決まっている
今日は子供たちにフラレてぽっかり空いた時間に
美容院行くことにした
前からやりたかったハデ色にしてもらうのだ
夏休みでいつもよりしんどくなったら気軽に話しにきてねラクになるよ