昨日
自分が春から勉強していた講座の修了試験があり
日中から緊張していた
Zoomで受けるものだったのだが
「ちゃんと答えられなかったらどうしよう」
「頭真っ白になる感覚が恐ろしいのよね」と
ソワソワしていたのだ
で
そのとき近くにいた小3娘に
「ママこれから試験受けるんだけどめっちゃ緊張するうぅぅ」と正直に言ってみた
普段なら子供に弱音を吐くのは抵抗あるのだが
(「お母さん弱い」と思われたくなくて)
なんか言ってみようかなと思ったのだ
娘は心底意外そうな顔をして
「えっ、ママなら大丈夫でしょ」と
大好きな折り紙の手を止めずに
事も無げに言った
えっそ、そぉお
そんなにさも当たり前みたいに言われると
「あぁ、そうでしたよね」っていう気になってくるではないか
なんか1人でソワソワしてたのがバカらしくなってきたわ
そして娘は
「それにアンパンマンがいるから大丈夫だよ」
と言って
机にアン様のピコピコ人形を置いてくれた(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
娘はアンパンマンを溺愛しており
彼へ全幅の信頼を置いている
そうだね!アンパンマンいるなら大丈夫だねと
そのまま横に置いて試験を受けた(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
そして結果は無事に合格
途中アン様の気配も忘れるくらい緊張したが
終わりよければ全てよし
娘の気持ちが嬉しかった
子供の前では強いお母さんでいたいけど
弱音を吐いても大丈夫なんだなー
ちゃんと受け止めてくれるんだね
子供からまた
大きな愛と安心感をもらったわ
強いお母さんでいなくても
大丈夫みたいです
それでも
人になかなか弱音を吐けない
モヤモヤしてる気持ちを話したいというときは
気軽な雑談だけのセッションやってますので
ぜひご利用くださいね
その他のメニューはこちらから
最後までお読みいただき
ありがとうございます